社会人は信頼が命!うっかりミスを防ぐ4つのポイント

 

2017年度が始まってから早くも2か月、4月から新社会人となった人たちも、だいぶ仕事に慣れてきたのではないでしょうか。

出典:We Heart It

しかしそんな中で起こりやすくなるのが、仕事中のうっかりミスです。一つ一つは些細なミスでも、それが積み重なると信用問題になりかねません。社会人は信頼が命ということで、今回はうっかりミスを防ぐ4つのポイントを紹介していきます。

少しでも不安な時は確認を

出典:We Heart It

少し不安なことやわからないことがあった場合、人は「いままでもこうだったし、多分大丈夫だろう」という気持ちになりがちです。
 
確認してもいいけどするほどのことでもない、恐らくこうだろうという思い込みの気持ちが、うっかりミスを引き起こす大きな要因となります。不安なことがあれば、少し面倒でもきちんと確認をするようにしましょう。

こまめにメモをとる

出典:We Heart It

うっかりミスが多いという人は、こまめにメモをとることをおすすめします。メモを取るという行為はなんだか野暮ったく見えますし、スマートではありませんよね。しかしメモを取ることで、うっかりミスはかなり防ぐことができます。
 
また一度メモを取っておけば、その後の作業を基本的には一人でできるようになります。うっかりミスは何度も先輩に聞くのは申し訳ないから…と自分の判断で作業を続けた結果、引き起こされることが多いです。メモをとっておけば何度も聞く必要はないですし、作業もきちんと行うことができますよ。

念入りに最終確認を

出典:We Heart It

メールや書類などを送った後に、あっ!とミスに気が付いてしまうことはありませんか?内容は大丈夫だけれど日付が間違ってしまっていたり、タイトルが古いものになっていたり…こういったうっかりミスは、念入りに最終確認を行うことで防ぐことができます。
 
多少時間はかかっても、うっかりミスが多いのであれば念入りに内容をチェックするように心がけましょう。

きちんと集中できるようにする

出典:We Heart It

うっかりミスは、注意力がつい散漫になってしまうことで引き起こされます。騒がしく集中できない環境下で作業をしてはいないですか?また睡眠不足など、頭がうまく働かない状態で作業をしてはいないですか?
 
作業をするときは人と会話をせずに集中して行う、また夜はしっかりと寝て、程よく休憩もとりながら作業をするようにしましょう。

まとめ

出典:We Heart It

うっかりミスを防ぐ4つのポイントを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。社会人は信頼が命、一つ一つは何気ない習慣ですがしっかりと実践するようにし、周囲からの信頼を得られるように努力しましょう。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

2
彼とのお泊まりでも安心!まるですっぴんみたいに見えるナチュラルメイク術

彼氏とのお泊りデートは、女性にとってもわくわくするものですよね。しかし同時に彼に …

th_samo1
電車で簡単エクササイズ!移動時間に小顔を手に入れよう♪

お正月休みが終わり、ぼちぼち仕事が始まる人が増えてくる今日この頃。   …

paoj0002
【痩せすぎ注意】ぺこが12kgのダイエットに成功してまるで別人に!?誰でもできる簡単ダイエットの効果が凄すぎる…

[PR]FABIUS

sam1
「鏡を見るのが嫌…」昔と違う、ハリのない肌。そんな肌を若見え印象に!?○○がとても良いらしい

歳を重ねると、どうしても肌にはハリが失われてしまうもの。 頭ではわかっていても、 …

8
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡

最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …

sdfs
98%の人がシミに効果を実感したノーベル科学賞を受賞した成分の実力が凄すぎる!

[PR]BIHAKU 気が付けば増えてしまっているシミ…。 色々なスキンケアを試 …

th_01
香りの力で女子力アップ♡モテる女子が愛用する香水ベスト5

香りはその人の魅力を高めてくれる重要なポイントの一つ。 良い香りを身に纏っている …

daeagachaoaoa-768x545
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選

女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …

ast0003
驚愕の新事実!肌にはいらないコラーゲンがあった?-10歳肌を叶えてすっぴん美人になれる最先端の技術に称賛の声

コラーゲンといえば、スキンケアに興味がない人でも当たり前のように知っている最も有 …

awesome-blue-hair-girl-hair-photography-favim-com-447721
”女性なら”絶対「薄毛・白髪」は治せる!?46歳女性が唯一成功した髪の悩みの解消法に称賛の声

実は最近、女性の薄毛や白髪の悩みが増加しているといわれています。