ダイエットに効果あり!冷凍こんにゃくの美味レシピ
ダイエットに良い食事というのは、時代によって新たな方法や食材がいろいろ出てくるものです。そんな中、最近注目されているのが冷凍こんにゃく。
今回はそんな冷凍こんにゃくを使った、おいしいダイエットレシピを紹介していきたいと思います。
冷凍こんにゃくとは
冷凍こんにゃくとは、その名の通り凍らせたこんにゃくのことです。正確には一度凍らせたこんにゃくを解凍したものになりますが、特別な食材ではなく普通にスーパーなどで売っているこんにゃくです。
なので手に入りにくい食材では全くないため、その辺りはご安心ください。氷こんにゃくと呼ばれることもあります。
冷凍こんにゃくの作り方
レシピの前に、まずは冷凍こんにゃくの作り方を紹介したいと思います。とても簡単なので、ぜひ試してみてください。
【冷凍こんにゃくの作り方】
1.こんにゃくを調理しやすい大きさにカットする。大きさは料理によって適宜変えると良いかと思います。そのまま保存容器などに入れ、冷凍庫に1日以上入れておく
2.凍ったこんにゃくを解凍する。キッチンペーパーでこんにゃくを包み、よく絞って水気を切る。これで出来上がり。
どうですか?とっても簡単ですよね。水気を切らないと調理の際に油が跳ねたりするため、その点だけ注意しておいてください。
こんにゃくでから揚げ!?
こんにゃくは一度凍らせることで、水分が抜けまるで肉のような噛みごたえのある食感になります。なのでお肉の代用品として使うレシピがたくさんあるんですよ。例えばみんな大好きなからあげも、こんにゃくでできてしまうんです。
【材料】
冷凍コンニャク:1枚分
小麦粉:大さじ3杯
片栗粉:大さじ1.5杯
おろし生姜:半かけくらい
しょうゆ:大さじ1弱
卵:1個
レモン汁:適量
【作り方】
1.ボールに小麦粉、片栗粉、おろし生姜、しょうゆ、卵を入れてよく混ぜる。混ざったらそこに冷凍こんにゃくを入れる。
2.油できつね色になるまで揚げる。
冷凍こんにゃくのから揚げは、この2ステップだけでOK。もしもこんにゃくに下味をしっかりつけたい場合は、めんつゆなどに浸した後に衣をつけて揚げると良いかと思います。
冷凍こんにゃくのステーキ
定番のこんにゃくステーキも、冷凍こんにゃくを使えばグッと本格的な味わいになります。
【材料】
コンニャク:1枚分
焼肉のタレ」大さじ1.5
黒コショウ:適量
【作り方】
1.冷凍こんにゃくに格子状の切れ目を入れ、1センチ幅にカットする
2.切った冷凍こんにゃくと焼き肉のたれを袋に入れ、味をしみこませる
3.しっかり味をつけたこんにゃくをフライパンで焼き、できあがり。食べるとんきに黒コショウと焼き肉のたれをかけてください。
冷凍こんにゃくは味がとても沁みやすいので、下味をしっかりつけることでご飯とよく合うおかずになりますよ。
冷凍こんにゃくでおいしくダイエットを
冷凍こんにゃくの美味レシピを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
簡単に手に入る食材で作れて、低カロリーで低コスト、さらにおいしい冷凍こんにゃく。ぜひダイエットメニューに取り入れてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡
最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …
-
-
乾燥ガサ肌は非モテ女子?コンビニで揃うウル肌変身アイテム5選
冬の『乾燥』は女性の大敵ですよね。 寒い環境では体の血行が悪くなり、そのまま放っ …
-
-
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選
女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …
-
-
短い爪で楽しむネイル!話題のチビ爪ネイルとは?
指先を素敵に彩るネイル。女性なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか …
-
-
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは
自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …
-
-
太い足なんて言わせない!美脚を手に入れる為のセルライト解消法!
春から夏にかけて足を出すファッションが多くなってくると思います。そんなときにセル …
-
-
美しさはお風呂上がりのケアで決まる!お風呂上がりにやっておきたい美容ケアまとめ
女性の多くは、普段からスキンケアをはじめとした様々な美容ケアを行っていると思いま …
-
-
驚愕の新事実!肌にはいらないコラーゲンがあった?-10歳肌を叶えてすっぴん美人になれる最先端の技術に称賛の声
コラーゲンといえば、スキンケアに興味がない人でも当たり前のように知っている最も有 …