この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選

 

女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!!
困った時の時短テクニックや美容にも使える。
まだ知らない人は是非使ってみてください


ドライヤーの使い方が沢山あってびっくり!!!

出典:lemeraude-hair.com

毎日、お風呂上りにお世話になっているドライヤー。
髪の質を高めるにも研究されていて日々進化していますね。
そんなドライヤーを使った裏技を今回紹介させて頂きますので試してみてください。

すぐにできちゃうドライヤーテクニック6選!!!

1 折れた口紅を修復する

出典:shoppies.jp

買ったばっかの口紅が使っているうちにポキッと折れてしまう。。。。
カンタンにくっつけるには、折れた断面をドライヤーで温めてから、元の位置に押しつけるようにして接着すればOK。
しばらく冷やしておけば、元通りになります。
焦らずこの手順を試してみてください

2 化粧崩れを防いでくれる!!!

出典:topicks.jp

これから夏に向けて汗なので化粧が崩れてしまう事があると思います
そんな時はドライヤーを使いましょう。
いつものように化粧水や乳液をつけたら、ドライヤーを冷風にして30cmほど離した状態で顔にあて、冷やします。
肌が冷えてきたところで、下地やファンデーションをつけ、仕上げにもう一度冷やすことで、汗や皮脂で化粧崩れするのを防ぐことができます

3 服のニオイを抑えてくれる

出典:www.plazahomes.co.jp

これから新社会人を迎える方は飲み会が多くなるかもしれません。
焼肉やタバコのニオイがぷんぷん……。
そんなときには、ドライヤーを冷風にして服全体にあてれば、ニオイを軽減することができます。
面倒なクリーニングにいかなくても大丈夫です

4 靴のサイズを合わせられちゃう

出典:irorio.jp

買ったばかりの靴がちょっとキツい・・・・
そんな時は、分厚い靴下を履いた状態でその靴を履き、靴全体にまんべんなくドライヤーの温風を当てます。
熱が冷めるまで履いた状態にすると、足が痛くならないピッタリサイズに。

5 くるっとしたまつげが簡単に作れちゃう

出典:www.princesslash.com

いつも使っているビューラーを、ドライヤーの温風で温めてから使う。
すると何度も押さえつけなくてもすぐにカールが作れるうえ、くるっとした状態が長持ちします。

6 傘やバッグの撥水効果を復活させれちゃう

出典:www.drwallet.jp

傘などのレイングッズや撥水加工を施したバッグが、使っているうちに水を弾かなくなってしまう事ってあると思います。
そんな時はドライヤーの温風を全体にまんべんなく当てましょう。
そうすることで、撥水加工材が甦り、再びしっかり水を弾くように!

 - 美容・コスメ

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

th_bota
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪

最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …

paoj0002
【痩せすぎ注意】ぺこが12kgのダイエットに成功してまるで別人に!?誰でもできる簡単ダイエットの効果が凄すぎる…

[PR]FABIUS

1daec626100bc0e8523ca433ace4564f
【こんなに潤うの!?】私のガサつき肌を一瞬で救ってくれたスキンケアが凄い!
girl-camera-legs-768x512
太い足なんて言わせない!美脚を手に入れる為のセルライト解消法!

春から夏にかけて足を出すファッションが多くなってくると思います。そんなときにセル …

no image
2児のママ、後藤真希の大胆露出した姿に賞賛の声!美しすぎるスタイルの秘密とは

[PR]ユニヴァ・フュージョン

daeagachaoaoa-768x545
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選

女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …

fraj0002
芸能人、人気モデルが次々愛用!話題のすっきりフルーツ青汁が本当にすごかった

美Bodyとキレイを一緒に手に入れたい!!

rank0001
【肌の美しさを取り戻す】みんなが選んだスキンケアおすすめ口コミランキング5位〜1位

sponsored

sp0002
この肌は奇跡…!@cosme1位を獲得したコスメで驚異の美肌を手に入れた美魔女をご覧ください

@cosmeトライアル部門1位を獲得 VoCE月間ランキング化粧水部門1位を獲得 …

画像8
美意識が高い女性はここで差をつける!会社でも最低限持っておきたい美容グッズがこちら

一日の中で、あなたが最も多くの時間を過ごす時間はどこですか?よくよく考えてみると …