フォトジェニックな新たな萌えご飯!SNSで人気の「#おにロング」とは?

 

握らずに手軽に作れて、具の入った断面図を見せるためSNS映えすると評判のおにぎらず。そんなおにぎらずの中でも最近人気となっているのが、おにロングです。

出典:We Heart It

フォトジェニックな新たな萌えご飯としてSNS上で人気となっている「#おにロング」を、今回は紹介したいと思います。

SNSで人気の「#おにロング」とは

「#おにロング」とは、おにぎらずの進化形のような食べ物です。その名の通りおにぎらずをさらに長くしたものであり、おにぎらずよりもさらにたくさん具材が入るということで、SNS映えも抜群となっています。
 
ピクニックなどの行楽シーンにはもちろん、自宅で行うパーティーシーンなどにもぴったりです。

「#おにロング」の作り方

おにロングは、基本的にはおにぎらずと同じ要領で作ることができます。しかし長さがある分、少しコツも必要です。
 
【材料】
・大き目の海苔
・酢飯
・好きな具材
【作り方】
1. ラップを用意し、その上で海苔を3等分にカットし、横長になるように少し重ねて並べます。
2.酢飯を海苔の真ん中に、平らになるよう適量乗せます。
3.好きな具材をその上に並べて、さらに酢飯を重ねます。
4.海苔の両端を折りたたんでご飯と具材を包んでください。崩れないようにしっかりと押さえるのがポイントです。
5.ラップでご飯を包み、そのまま横向きにカットしてください。お皿に盛り付ければ完成です。

みんなが作った「#おにロング」

おにロングは中に入れる具材によって、様々な表情を見せてくれます。ここではインスタグラムに投稿されていた、みんなが作ったおにロングを紹介していきます。

魚介類やカニカマなどをいれた、お寿司のようなおにロング。パーティーシーンにぴったりですよね。

お肉などを入れてもおいしく仕上がります。野菜と一緒に入れれば色味も抜群。

おにロングはせっかく断面が見えるので、色味やいれる具材の形まで工夫するとまた面白いかと思います。

まとめ

フォトジェニックな新たな萌えご飯「#おにロング」を紹介してきました。手軽に作れるけどとてもかわいいおにロング、みんなで一緒に作ったりしても楽しいので、是非試してみてください。

 - グルメ・スポット

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

daeagachaoaoa-768x545
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選

女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …

sdfs
98%の人がシミに効果を実感したノーベル科学賞を受賞した成分の実力が凄すぎる!

[PR]BIHAKU 気が付けば増えてしまっているシミ…。 色々なスキンケアを試 …

omx0001
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!

最近「酵素」ってよく耳にしませんか?

0004
「えっ…私の抜け毛多すぎ?」発毛を促進してくれる地肌ケアで-5歳を叶えてみませんか?

「髪は女の命」と呼ばれるほどに女性にとっては大事なものですよね。

th_bota
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪

最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …

paoj0002
【痩せすぎ注意】ぺこが12kgのダイエットに成功してまるで別人に!?誰でもできる簡単ダイエットの効果が凄すぎる…

[PR]FABIUS

fraj0002
芸能人、人気モデルが次々愛用!話題のすっきりフルーツ青汁が本当にすごかった

美Bodyとキレイを一緒に手に入れたい!!

sp0002
この肌は奇跡…!@cosme1位を獲得したコスメで驚異の美肌を手に入れた美魔女をご覧ください

@cosmeトライアル部門1位を獲得 VoCE月間ランキング化粧水部門1位を獲得 …

hkbb0005
鼻の黒ずみがドロッと落ちる!いちご鼻を速攻で解消してくれる話題の方法に驚きの声
画像1
コスパ抜群♡人気プチプラシャドウ『カラーポップ』って知ってる?