これであなたも料理上手!定番料理の「調味料の黄金比」を覚えておこう

 

料理はするけれど、いつもレシピとにらめっこしてしまうという方にとって、なにも見ずにパパッと料理を作っている人はとてもかっこよく映りますよね。

全ての料理の調味料の分量を覚えておくことはないですが、定番料理の調味料の黄金比を覚えておくと、スマートに手早く、おいしい料理を作ることができます。今回は覚えておきたい定番料理の調味料の黄金比を紹介します。

煮物料理の調味料黄金比

たむさん(@tamchi_)がシェアした投稿

筑前煮などの煮物料理を作れる女性というのは、家庭的で良い女に見えます。味付けが比較的シンプルになる分、調味料の黄金比はしっかりと押さえておきたいところですね。
 
煮物全般に使える煮物つゆの調味料の黄金比は「出汁10:醤油1:みりん1」となります。煮物はうまみをしっかり出すため、出汁を多めにするのが鉄板。しっかりと煮詰めていくため、最初は少し薄いくらいで大丈夫なんです。

どんぶり料理の調味料黄金比

カツ丼や親子丼など、がっつり料理として男子にも人気があるどんぶり料理。手軽に作れるため色々な料理に使いまわせるため、黄金比を知っておいて損はないですよ。
 
どんぶりつゆの調味料黄金比は「だし汁4:しょうゆ1:みりん1」となります。煮物よりもぎゅっと濃縮した雰囲気の味付けになります。

肉じゃがの調味料黄金比

家庭料理の定番ともいえる肉じゃが。作れる女性を見るとキュンとしてしまう男性も多いようなので、押さえておきましょう。
 
肉じゃがの調味料黄金比は「酒 1: 醤油1:みりん1」です。シンプルな味付けになる分、しっかりと黄金比を覚えておくようにしましょう。

甘酢だれを使う料理の調味料黄金比

チキン南蛮や酢豚など、甘酸っぱいタレが魅力の甘酢ダレ料理。比率を間違えると酸っぱくなりすぎたり、逆に物足りなく感じたりしてしまうので、きちんと黄金比を覚えておきましょう。
 
甘酢だれを使う料理の調味料黄金比は「酢3:砂糖3:しょうゆ1」となります。お好みでオイスターソースやケチャップ、鶏がらスープの素を加えたり、また水溶き片栗粉を適量入れてあんかけにしてしまってもOKです。

定番料理の調味料の黄金比を覚えて料理上手に!

macaさん(@maca_home)がシェアした投稿

定番料理の調味料の黄金比をいくつか紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。レシピよりも少し多めの分量で作りたい時などでも、黄金比を覚えておけば自分で調整することができますよね。しっかりと基本の黄金比を覚え、料理上手を目指しましょう。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

th_samo1
電車で簡単エクササイズ!移動時間に小顔を手に入れよう♪

お正月休みが終わり、ぼちぼち仕事が始まる人が増えてくる今日この頃。   …

no image
【こんなに潤うの!?】私のガサつき肌を一瞬で救ってくれたスキンケアが凄い!
1daec626100bc0e8523ca433ace4564f
【こんなに潤うの!?】私のガサつき肌を一瞬で救ってくれたスキンケアが凄い!
2
彼とのお泊まりでも安心!まるですっぴんみたいに見えるナチュラルメイク術

彼氏とのお泊りデートは、女性にとってもわくわくするものですよね。しかし同時に彼に …

8
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡

最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …

mobile_large
美容ライター100人に聞いた”美肌になれる”おすすめスキンケアランキング

sponsored

th_7
美しさはお風呂上がりのケアで決まる!お風呂上がりにやっておきたい美容ケアまとめ

女性の多くは、普段からスキンケアをはじめとした様々な美容ケアを行っていると思いま …

rank0001
【肌の美しさを取り戻す】みんなが選んだスキンケアおすすめ口コミランキング5位〜1位

sponsored

th_large-3
ニキビの原因と対策!ツルスベ美肌を手に入れるにはまずコレを押さえて

シミ・シワ、乾燥、ニキビ(吹き出物)など 女性はお肌の悩みが尽きません。

画像8
美意識が高い女性はここで差をつける!会社でも最低限持っておきたい美容グッズがこちら

一日の中で、あなたが最も多くの時間を過ごす時間はどこですか?よくよく考えてみると …