夏までに目指せ脚痩せ!太もも痩せに効果的な内転筋エクササイズ

 

もうすぐ夏本番!それなのに冬にたっぷりと蓄えられたお肉で、太ももがムチムチ…なんてことになってはいませんか?

出典:We Heart It

頑張ってエクササイズをしても、ピンポイントでお肉を落とすのというのはなかなか難しいですよね。思うようにいかない脚痩せに悩んでいる人におすすめなのが、内転筋エクササイズです。今回は簡単にできる内転筋エクササイズを紹介していきたいと思います。

鍛えると太もも痩せに効果あり!内転筋とは?

tamami3さん(@refi_tama33)がシェアした投稿

内転筋とは、太ももの内側にある筋肉の総称のことです。脚をクロスさせたり内側に閉じたりするときに働く筋肉であり、骨盤を安定した位置で支えるためにも大切な筋肉となっています。
 
内転筋が衰えると、太ももが外側にねじられるような上体となり、面積が広くなったようにも見えてしまいます。またリンパの流れも悪くなってしまうので、むくみなども生じやすくなり、結果的に脚が太く見えてしまうのです。
 
逆を言えば内転筋を鍛えると、太ももはもちろんですが下半身全体がすっきりとした印象になります。脚痩せを考えるのであれば、内転筋を鍛えることは非常に効果的です。

これで美脚に!内転筋エクササイズその1

出典:youtube.com

立った状態で行うエクササイズで、女性にもおすすめなのがこのワイドスクワットです。
 
【やり方】
1.脚を肩幅よりも広く開いた状態で、膝とつま先を外側に向けます。
2.身体は真っすぐの状態で、ゆっくりと膝を曲げ身体を下へ沈めていきます。
3.太ももが床と平行になる位置まで下げたら、ゆっくりとそこから上がっていきましょう。
4.この動作を繰り返します。
 
息を止めずにゆっくりと、内太ももを意識しながら行うのがポイントです。慣れてきたら、ダンベルなどを持ったりしてより負荷をかけても良いでしょう。

これで美脚に!内転筋エクササイズその2

出典:youtube.com

次は寝た状態でできるエクササイズを紹介します。
 
1.横向きに寝そべります。
2.上にきている方の脚を立て、膝の下にもう一方の脚を通します。
3.下の伸ばしている方の脚をゆっくりと、一定のペースで地面から持ち上げて戻します。しっかりと足をあげることがポイントです。
4. この動作を繰り返します。

自宅で簡単にできる内転筋エクササイズで美脚を目指そう!

太もも痩せに効果的な内転筋エクササイズを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。今回は自宅で簡単にできて、女性でもやりやすい二つを紹介させていただきました。
 
もうすぐ夏本番、今からしっかりと内転筋を鍛え、美しい太ももを手に入れましょう!

 - ビューティー, ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

no image
肌がグンっと上を向く!!たるみを解消させて速攻で若返らせるハリ肌ケアが今だけ半額♡
1daec626100bc0e8523ca433ace4564f
【こんなに潤うの!?】私のガサつき肌を一瞬で救ってくれたスキンケアが凄い!
no image
ベストコスメアワード3年連続受賞!5秒に1本売れるすっぴん絶好調の実力派クレンジング♪
th_画像1
ウェット感が色っぽい!話題の濡れ肌メイクとは?

ウェットメイクを自在に操り、色っぽい濡れ肌を手に!ウェットヘアというのが流行った …

sam
乾燥ガサ肌は非モテ女子?コンビニで揃うウル肌変身アイテム5選

冬の『乾燥』は女性の大敵ですよね。 寒い環境では体の血行が悪くなり、そのまま放っ …

th_samo1
電車で簡単エクササイズ!移動時間に小顔を手に入れよう♪

お正月休みが終わり、ぼちぼち仕事が始まる人が増えてくる今日この頃。   …

th_01
整形する前に見てほしい、自分でできる団子鼻解消法

鼻筋が通っておらず、ぼってりと肉厚な団子鼻。鼻はメイクでもなかなか誤魔化しがきか …

girl-camera-legs-768x512
太い足なんて言わせない!美脚を手に入れる為のセルライト解消法!

春から夏にかけて足を出すファッションが多くなってくると思います。そんなときにセル …

th_sum
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは

自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …

th_large-3
ニキビの原因と対策!ツルスベ美肌を手に入れるにはまずコレを押さえて

シミ・シワ、乾燥、ニキビ(吹き出物)など 女性はお肌の悩みが尽きません。