生かし方で印象はガラッと変わる!一重まぶたを生かすには?
ぱっちりとした二重まぶたに憧れる女性は、非常に多いです。なので一重の女性はアイプチやアイテープで二重を作ったり、試行錯誤をしているのではないでしょうか。
しかし世の中をよくよく見てみると、一重でもかわいい人というのは非常に多くいます。黒木メイサさんや多部未華子さんなど、有名女優さんも多数。一重でもかわいい理由は、きちんと一重を生かしたメイクをしているからなんです。今回は一重でもしっかり可愛くなれる、一重を生かす方法を紹介していきます。
一重メイクは軽めのアイシャドウを使う
目に奥行きや立体感を出してくれるアイシャドウ。一重まぶたの人は腫れぼったい瞼のため、シャドウを乗せてもいまいち綺麗に見えないと悩む人が多いです。
一重の人がアイシャドウを選び方のポイントとしては色。ブラウン系など重ための色は、腫れぼったい瞼がますます重たく見えてしまうので避けましょう。ブルーやオレンジ、グリーン系など爽やかな色味を使ってあげることで、目元もすっきりとした印象になります。
アイシャドウの塗り方
アイシャドウの色を上記で紹介しましたが、一重メイクはアイシャドウの塗り方も大切です。腫れぼったさがでないように、ベースのカラーは少し見える程度の部分までで大丈夫。ラメやパールは、一重の人の目だと腫れたような雰囲気に見えてしまうからです。
濃い色はできるだけ目の際の部分に入れ、目の中心に向かうにつれグラデーションを作るようにして塗りましょう。
アイラインの引き方
一重の方はアイラインを引いても埋もれてしまってよく見えない、引いているのか引いていないのかわからないという人が非常に多いです。そういったタイプの人は、少しアイラインを眺めに引いてあげるようにしましょう。
ポイントとしては、目じり側を少し跳ね上げるようなイメージで引くと良いです。埋もれてしまうのであれば、埋もれない部分にまで太くラインを引くことが大切になります。一重の人は少しやりすぎかな、というくらいでやっても大丈夫です。
マスカラはしっかりと塗る
一重まぶたの人は、瞼に圧されどうしても睫毛が下を向きがちです。なのでビューラーでしっかりと睫毛を上げ、マスカラを塗って長さを出すことが大切になります。
しっかりと睫毛をあげるだけでも、瞳の印象は大きく変わります。もしも瞼が重くてなかなか睫毛があがらないという場合は、ホットビューラーなどを使ってみても良いでしょう。
一重まぶたでもかわいくなれる!
一重を生かすアイメイクの方法について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。一重の人はアイプチなどで一生懸命二重にしていることが多いですが、一重のままでも十分かわいくなれます。ぜひ一重を生かしたメイクにも挑戦してみてくださいね。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
しつこい背中ニキビを即解消♪実は芸能界一背中がキレイな手島優が実践する簡単すぎる治し方とは
自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …
-
-
98%の人がシミに効果を実感したノーベル科学賞を受賞した成分の実力が凄すぎる!
[PR]BIHAKU 気が付けば増えてしまっているシミ…。 色々なスキンケアを試 …
-
-
”女性なら”絶対「薄毛・白髪」は治せる!?46歳女性が唯一成功した髪の悩みの解消法に称賛の声
実は最近、女性の薄毛や白髪の悩みが増加しているといわれています。
-
-
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは
自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …
-
-
男をキュンとさせるマシュマロふんわりバストを手に入れられる?話題のバストアップ法が凄い
バストの大きさにコンプレックスを持つ女性は非常に多いと思います。
-
-
「鏡を見るのが嫌…」昔と違う、ハリのない肌。そんな肌を若見え印象に!?○○がとても良いらしい
歳を重ねると、どうしても肌にはハリが失われてしまうもの。 頭ではわかっていても、 …
-
-
モテるだけじゃない!紗栄子さんが愛され続ける秘訣は”〇〇”にあった?その秘密を大公開!
ダルビッシュさんや香川真司さんなど 大物との恋を経て、ZOZOTOWNの前澤友作 …