気分がパッと明るく!春はお花見コーデで出かけよう!

 

長かった冬が終わりもうすぐ春、桜の季節ですね。おうちの中にいることが多かった人も、外へ出かけたくなることでしょう。

出典:We Heart It

桜が咲くとお花見に行く人も多くなると思いますが、折角だったらコーディネートもバッチリキメて出かけましょう♪春にピッタリなお花見コーデのポイントや、実際のコーディネートを紹介します。

羽織るものを忘れずに

お花見コーデでよく失敗してしまいがちなのが、薄着過ぎて寒い思いをした…というものです。桜が咲いて陽も降り注いでいると、外はすごく暖かそうに見えますよね。だからといって油断は大敵です。
 
ピクニックなどの場合は外にいる時間が長いため、最初は良くても徐々に寒くなってきたり、また夕方になるにつれ冷え込んだりもしてくる季節です。折角ウキウキ気分でお花見に出かけたのに、寒くて楽しむどころじゃなかった…ということではがっかりですよね。必ず一枚、上から羽織れるものを持っていきましょう。

短すぎるスカートはNG

お花見というと、桜の木の下でレジャーシートを引いてワイワイ宴会やピクニックをするかと思います。しかしその時あまりに短いスカートを履いていると、中がちらちら見えてしまうという可能性が高いです。
 
お花見ではどうしても、立ったり座ったりといった動作が多くなります。また人の頭上を通過したりすることも多いため、できるだけ短いスカートは避けた方が無難でしょう。

ボトムは暗めの色で

Sayuriさん(@l.lily1013)がシェアした投稿

お花見は外で行うもの、レジャーシートなどを引いたとしても、ふとした拍子に汚れてしまうことが多いです。春ということで明るい色味を取り入れたくなる気持ちはわかりますが、汚れてしまったら気分が下がりますよね。

 
特にボトムは被害を受けやすいため、できるだけ汚れが目立たない色味を選んだ方がいいでしょう。

みんなのお花見コーデ

インスタグラムなどに投稿されていた、みんなのお花見コーデを紹介していきます。

ストライプのフリルブラウスとデニムのガウチョ。全体的に落ち着いた色味ですが、ゆったりとしたシルエットとフリルで春らしさがでています。

カジュアルで動きやすいデニムサロペットスタイル。お花柄のブラウスを合わせることで、春らしい雰囲気も出ています。

ビビッドなピンクのスカートが目を引くお花見コーデ。ビジュー付きのカーディガンと組み合わせると、春らしい華やかな装いの完成です

お花見コーデで出かけよう

出典:We Heart It

お花見コーデのポイントや、実際のコーディネート例を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?もうすぐ春本番、素敵なお花見コーデで出かけて春を満喫しましょう。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

3
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣

多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …

0004
「えっ…私の抜け毛多すぎ?」発毛を促進してくれる地肌ケアで-5歳を叶えてみませんか?

「髪は女の命」と呼ばれるほどに女性にとっては大事なものですよね。

gs0001
ダイエットで胸まで大きくなる!?女性らしいモテBODYのためのダイエットが凄すぎる…!
daeagachaoaoa-768x545
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選

女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …

no image
この肌で46歳!?まるで20代のような美肌を保っている美魔女が実践するたった一つの小さな習慣
olol0001
その肌トラブル解消できます!簡単すぎるケアなのに肌が勝手にキレイになる方法が話題に

人の肌は十人十色。 シワやシミ、毛穴の開きやくすみ、肌のカサつきやニキビ…。 本 …

sam1
「鏡を見るのが嫌…」昔と違う、ハリのない肌。そんな肌を若見え印象に!?○○がとても良いらしい

歳を重ねると、どうしても肌にはハリが失われてしまうもの。 頭ではわかっていても、 …

aal005
ダレノガレ明美も愛用する”大ヒット〇〇”から新発想のスキンケアが登場!驚くほどの肌の輝きを手に入れよう♡

大人気フェイスパック「ルルルン」。 今この時も使ってる!という人も多いのではない …

th_sum
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは

自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …

no image
ベストコスメアワード3年連続受賞!5秒に1本売れるすっぴん絶好調の実力派クレンジング♪