使わなくなったタイツを可愛く変身♪DIYクッションを作ってみよう
リユースハンドメイド雑貨として、最近海外を中心にで話題となっているのが、いらなくなったタイツを使用し作るクッションです。
ころんとした独特のフォルムや、簡単に量産できるとあって、人気を集めているこのタイツを使って作るクッション。日本ではその作り方や形状から、結び目クッションとも呼ばれています。今回はそんなタイツで作るクッションを、詳しく紹介していきたいと思います。
海外で流行中のタイツで作るクッション
タイツで作るクッション…別名結び目クッションは、海外で流行っており日本でもじわじわと人気が広まりつつあります。ちなみにあちらでの呼び名は「Knot Pillow」だそうです。
ころりとした可愛らしいフォルムや、作り方が簡単なことから人気となっているこのクッション。手軽にたくさん作れるとあって、特に小さいお子様がいるママさんに人気のようですね。
タイツで作るクッションの材料と作り方
ここからは実際に、タイツで作るクッションの作り方を紹介していきます。
【材料】
・タイツ:二足分
・綿
・はさみ
・針
・糸
・安全ピン
【作り方】
出典:youtube.com
1.タイツにそれぞれ綿を詰めていきます。結構しっかりめに入れた方が、この後編みやすいですし見た目もかわいいです。
2.2つのタイツの股の部分を十字に重ね、安全ピンなどで固定します。
3.タイツを編んでいきます。言葉では説明し辛いので、詳しくは動画参照。
4.全て編み終わったら、あいている部分を手縫いしてふせぎます。これで出来上がり、
最初は編み方が難しいと感じるかもしれませんが、そんなに細かい作業ではないので、慣れてしまえばすぐにできますよ。
アレンジが色々楽しめるタイツで作るクッション
別々の色のタイツを使ったり、柄物を使ったりするとかわいく個性的なクッションを作ることができます。タイツと一口に言っても薄手の物からかなり厚手のものまで様々なので、色々なもので作ってみても面白いかもしれません。
またスタンダードな編み方に慣れてきたら、こんな感じでちょっと編み方を変えてみても面白いと思います。
みんなの手作りタイツで作るクッション
柄物や色がしっかりめのタイツを使うと、お部屋の中が楽しい雰囲気になりますね。
タイツで作るクッションは軽くてふわふわ、肌触りも良いので赤ちゃんのベッドに置く人が多いみたいです。
また作り方が簡単で、なおかつ安上がりなことからペット用に作る方も多いです。どうせ捨てるはずだったタイツだと思えば、ボロボロにされても気になりませんよね。
タイツで作るクッションはこれから流行りそう!
結び目クッションについて、作り方や実際に作っている人の使用画像などを紹介してきました。使い古したタイツでクッションというとなんとなく貧乏くさい感じでしたが、こうやってみるとすごくオシャレなインテリアになっていますよね。
まだ日本ではあまり作っている人はいませんが、海外では大人気のタイツで作るクッション。いらなくなったタイツ、また多少であれば伝染してしまったタイツでも全然作れるので、捨てる前に試してみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
電車で簡単エクササイズ!移動時間に小顔を手に入れよう♪
お正月休みが終わり、ぼちぼち仕事が始まる人が増えてくる今日この頃。 …
-
-
その肌トラブル解消できます!簡単すぎるケアなのに肌が勝手にキレイになる方法が話題に
人の肌は十人十色。 シワやシミ、毛穴の開きやくすみ、肌のカサつきやニキビ…。 本 …
-
-
98%の人がシミに効果を実感したノーベル科学賞を受賞した成分の実力が凄すぎる!
[PR]BIHAKU 気が付けば増えてしまっているシミ…。 色々なスキンケアを試 …
-
-
【注意!】その乾燥、放っておくとこんなに危険な事が…。”どんなに保湿しても物足りない”人のためのスキンケア
本格的に乾燥が気になる時期…。
-
-
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣
多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …
-
-
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選
女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …
-
-
【急に増えた?】白髪・抜け毛はシャンプーで解決させる。-5歳を実現させるヘアケアが大流行しているワケ
[PR]haru 髪は女の命といわれていますよね。
-
-
短い爪で楽しむネイル!話題のチビ爪ネイルとは?
指先を素敵に彩るネイル。女性なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか …