寝れば寝るほど悪影響に…寝過ぎはブスの元だった!

 

1週間の疲れを癒すため、休日はお家でダラダラ。時間も気にせず1日寝ていよう…なんて過ごし方をしている女子!睡眠過剰は実は体に悪影響をもたらす原因だったんです!

休みの日はついつい寝すぎてしまいがち

出典:weheartit.com

やっと訪れた休みだからといって、寝すぎていたりしませんか?

睡眠不足が身体に良くないことはよく知られていますが、実はそれと同じくらい、寝過ぎも良くないと言われているんです。

寝過ぎは健康的にも美容的にも悪影響だった

寝過ぎることで、体には様々な悪影響を及ぼしてしまいます。できる限り規則正しい生活を心がけるようにしましょう。

冷え性の原因に

出典:jp.pinterest.com

睡眠中は、体をあまり動かさず固定した状態が長く続きます。そのため体が凝り固まり血行不良を起こしてしまいます。寝過ぎにより体がダルく感じることがあるかと思いますが、これも血行不良が原因だと言われています。

冷え性は美容の大敵

血行不良になることで冷え性を引き起こしてしまいます。冷え性は美容の面でも様々な悪影響を与えてしまうのはみなさんご存知のはず。また、身体を動かさずにいることでリンパの流れも滞ってしまい、むくみの原因にもなってしまいます。

太る原因にも!?

出典:www.mirror.co.uk

冷え性になるということは代謝の低下にもつながってしまいます。代謝が悪くなれば当然消費するカロリー量も少なくなってしまうということ。

脂肪の燃焼が少なくなり、結果的に太りやすい体になってしまいます。

休日でも規則正しく過ごそう

出典:www.jouwtassenwebshop.nl

以上のことから、過剰な睡眠は体調に悪影響を及ぼしてしまうということが分かったと思います。休日の睡眠時間は、平日より1、2時間多く寝る程度に抑えておいたほうが良さそうですね。

朝起きたらカーテンをあけよう

すっきり目覚めるためにも、朝起きたらまずカーテンを開けて外の光を取り入れるようにしましょう。それだけで気分良く目覚めることができます。

または、後は寝るだけという状況になった時に、カーテンを開けた状態で寝ることで自然と日が昇る時間に目覚めることができます。是非試してみてください♪

 - ビューティー

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

olol0001
その肌トラブル解消できます!簡単すぎるケアなのに肌が勝手にキレイになる方法が話題に

人の肌は十人十色。 シワやシミ、毛穴の開きやくすみ、肌のカサつきやニキビ…。 本 …

no image
肌がグンっと上を向く!!たるみを解消させて速攻で若返らせるハリ肌ケアが今だけ半額♡
ka0001
鼻の黒ずみを速攻でつるつるにして至近距離でも愛される肌へ!

どんなにケアをしても毛穴の黒ずみって気になりますよね。 特に鼻の黒ずみはもう最悪 …

th_4
【若返りの魔法】プラセンタを世界で初めて○○する事に成功した原液でシワからシミまで対策できる!?年齢肌対策に最適の新成分で今すぐ美しくなろう♡

ここ数年で爆発的に知名度が上がり、美容に興味のある方なら誰もが「プラセンタ」とい …

sdfs
98%の人がシミに効果を実感したノーベル科学賞を受賞した成分の実力が凄すぎる!

[PR]BIHAKU 気が付けば増えてしまっているシミ…。 色々なスキンケアを試 …

scl0005
【急に増えた?】白髪・抜け毛はシャンプーで解決させる。-5歳を実現させるヘアケアが大流行しているワケ

[PR]haru 髪は女の命といわれていますよね。

th_画像5
短い爪で楽しむネイル!話題のチビ爪ネイルとは?

指先を素敵に彩るネイル。女性なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか …

lpathum
たったワンコインでエステを体験できる裏技があった!たった1時間でくびれを手に入れる驚きの方法とは

いよいよ薄着になる季節がやってきました! しかし気になるのはボディーライン…。気 …

th_bota
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪

最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …

th_01
整形する前に見てほしい、自分でできる団子鼻解消法

鼻筋が通っておらず、ぼってりと肉厚な団子鼻。鼻はメイクでもなかなか誤魔化しがきか …