急な来訪者が来ても大丈夫な部屋を作ろう!清潔感のある部屋を作るテクニック
こまめに掃除をしているはずなのに、どうにも部屋が雑然としている、散らかって見える…お部屋に関してそんな悩みを抱えてはいないでしょうか。
散らかって見える部屋だと、急な来訪者が来るというときに慌ててしまいますよね。そういった部屋は片付けもしにくかったりするので、結局人が来るまでに片付けが間に合わなかった…なんてことも。今回はそんな片付け下手さんのために、清潔感のある部屋をつくるテクニックを紹介します。
物をできるだけ少なく
清潔感のある部屋をつくるには、とにかく部屋に物を少なくすることが大切です。特に細かいものが多い部屋は、ごちゃごちゃした印象になりやすいです。
物が多いとそこに埃などが積もってしまいやすくもなりますし、掃除自体も大変になります。なのでできるだけ、部屋に物をおかないようにすることを心がけましょう。
収納は見せてもOK、しかし中身は見せないこと
多くの人が勘違いしがちなのが、清潔感のある部屋を作るには何でもかんでも目につかない押し入れなどに物をしまい込まなければならない、と思っていることです。
最近は見える収納という言葉もあるくらいなので、収納自体を全て隠すことはないかと思います。清潔感がある部屋をつくるポイントは、収納自体は見えてもいいのでカラーボックスなどをうまく使いながら、部屋全体をすっきりと魅せることです。
意外と見られているところに気を使う
細かいけれど意外と見られているポイントというのが、部屋の中には存在します。
例えば玄関、靴がたくさん出した状態になっていないですか?トイレや洗面所には清潔なタオルがきちんとかかっていますか?部屋をきれいに掃除していても、こういったところの仕上げが甘いと清潔感が一気に失われてしまいます。細かい部分こそ、意識してきれいに保つようにしましょう。
平面部に物を置かない
テーブル、床、キッチンカウンターなどなど…平面部に物をできるだけ置かないことを意識するだけで、一気に部屋がすっきりとした印象になります。
床やテーブルに雑誌や新聞を積み重ねたり、鞄などを置きっぱなしにすることはついやってしまいがちですが、避けるようにしましょう。
まとめ
清潔感のある部屋をつくる4つのテクニックを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。清潔感のある部屋作りには、とにかく目につく場所に細々した物を置かない、ということが大切になります。
今回紹介したテクニックをもとに、素敵な清潔感が溢れる部屋を作ってみてください。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡
最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …
-
-
【若返りの魔法】プラセンタを世界で初めて○○する事に成功した原液でシワからシミまで対策できる!?年齢肌対策に最適の新成分で今すぐ美しくなろう♡
ここ数年で爆発的に知名度が上がり、美容に興味のある方なら誰もが「プラセンタ」とい …
-
-
【注意!】その乾燥、放っておくとこんなに危険な事が…。”どんなに保湿しても物足りない”人のためのスキンケア
本格的に乾燥が気になる時期…。
-
-
シミ、シワ、毛穴、女性の三大肌の悩みを全て解消させる!自分らしくキレイにいるためのたった一つの方法
シミやシワ、毛穴の開きやくすみなど、気が付けば年齢やダメージが見え始めて、ふと鏡 …
-
-
芸能人、人気モデルが次々愛用!話題のすっきりフルーツ青汁が本当にすごかった
美Bodyとキレイを一緒に手に入れたい!!
-
-
彼とのお泊まりでも安心!まるですっぴんみたいに見えるナチュラルメイク術
彼氏とのお泊りデートは、女性にとってもわくわくするものですよね。しかし同時に彼に …
-
-
この肌は奇跡…!@cosme1位を獲得したコスメで驚異の美肌を手に入れた美魔女をご覧ください
@cosmeトライアル部門1位を獲得 VoCE月間ランキング化粧水部門1位を獲得 …
-
-
「鏡を見るのが嫌…」昔と違う、ハリのない肌。そんな肌を若見え印象に!?○○がとても良いらしい
歳を重ねると、どうしても肌にはハリが失われてしまうもの。 頭ではわかっていても、 …
-
-
【ぷるツヤ過ぎ注意】ダレノガレ、みちょぱらモデルがこぞって使う超話題のゲルが一般発売され、SNSで大きな話題に
誰もが触りたくなるような「ぷるぷるでツヤツヤな肌」! やっぱり憧れてしまいますよ …
-
-
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選
女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …

