顔ヨガで小顔に?若返り?気になる顔ヨガの効果と方法を徹底検証!
顔ヨガというものをご存知ですか?その名の通り顔のエクササイズである顔ヨガは、テレビや雑誌などに取り上げられた影響で最近話題を呼んでいます。
ほうれい線やしわ、たるみ対策などの若返りの他、小顔効果もあるといわれている顔ヨガ。一日数分、非常に手軽にできるということで話題となっています。今回はそんな顔ヨガのやり方と効果を徹底検証していきたいと思います。
そもそも顔ヨガとは?
顔のヨガというといまいちピンと来ないかもしれませんが、顔ヨガとはいわゆる顔の体操のことです。美顔体操というものがありますが、それとほぼ同じです。
美顔体操と異なる点は、顔ヨガは姿勢や呼吸の仕方にも意識を向けるという点。とはいっても難しいことをするわけではないですし、道具なども必要ありません。基本的には顔を動かすだけの体操であることには変わりないので、いつでもどこでも手軽に行えますよ。
顔ヨガの効果
顔ヨガには顔を動かすことで、表情筋が鍛えられ若々しい顔、そして小顔効果が期待できます。スキンケアには気を使っているのに肌がたるんでいる、ハリがない…そんな悩みを抱えている人は、もしかすると表情筋が衰えているのかもしれません。
顔も体の一部ですから、動かさなければ筋肉は衰えしわやたるみなどの原因となってしまいます。特に現代人はメールなどのツールが発達したせいで、自分の口で話す機会が昔よりも減ってきています。
つまり表情筋が運動不足となってしまっている人が多いんですね。顔ヨガはそういった人の顔を若々しく素敵に見せる効果が期待できます。
顔ヨガのやり方
基本的な顔ヨガのやり方を紹介します。まず顔ヨガは正しい姿勢で行うことが大切です。そして呼吸も重要、基本的には鼻から吸って鼻から吐く鼻呼吸を行います。そしてゆっくりとした呼吸を心がけましょう。
複雑な動きを行うと呼吸を止めてしまいがちになりますので、特に木をつけましょう。深くゆっくりと、最初は鏡を見ながら行うと良いです。
ほうれい線対策に二つのヨガ
その1:ピヨピヨ口ヨガ
①唇を縦にすぼめるように閉じた状態で、頬を思いきりすぼめましょう。吸い込む力だけでその状態をキープします。
②その状態のまま唇を開閉します。10秒ほどその状態をキープしたら閉じていったんリラックス。ポイントは唇をできるだけ顔の中心に集め、頬を噛まないようにすることです。
その2:ほうれい線消滅ヨガ
①口を閉じた状態で、舌先を口の内側からほうれい線に沿わせ時計回りに5回。
反時計回りに5回まわしましょう。この時にイメージとしては、粘膜をプレスするようなイメージで舌を回します。
まとめ
顔ヨガの効果や実際のやり方などを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。毎日の顔ヨガで、是非素敵なフェイスラインを手に入れましょう。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
ぽっちゃり下半身もパンツ効果でスラッと見える!細見えを叶えるパンツ5選
多くの方が”脚が太く見える”という悩みを持っているのではないでしょうか?女性の身 …
-
-
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡
最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …
-
-
朝、5分あればできる!美しい髪に仕上げるための簡単なテクニック
女性にとって髪は命、と言われるほど髪から伝わる印象は大きいですよね。そんな女子た …
-
-
アットコスメ上位にランクイン!100均コスメ「春姫」が優秀すぎると話題!
なにかと話題になっている100均コスメ。中でも今回ご紹介するのはメイクブラシの” …
-
-
朝、5分あればできる!美しい髪に仕上げるための簡単なテクニック
女性にとって髪は命、と言われるほど髪から伝わる印象は大きいですよね。そんな女子た …
-
-
簡単に歯を白く!レモンと重曹で歯をホワイトニングする方法♪
歯を白くする方法は色々ありますが、コストが気になるところですよね。 お金をかけず …
-
-
夏に向けて!太陽にも負けないオレンジアイシャドウでかわいく決めよう♪
最近は気温もあたたかくなり、皆さん春ファッションを楽しんでいるのではないでしょう …
-
-
ダイエット、みんなでやれば続くはず!勇気がもらえる「#公開ダイエット」とは?
少しずつ薄着になり始めている今の時期、冬の間にたっぷりと蓄えられてしまった脂肪に …
-
-
パーティーの時に真似したい♪ かわいいリボンヘアアレンジのやり方
いつもよりドレッシーな格好をする機会ってありますよね。そんな時にこだわりたいのが …
-
-
知ってる人はすでに使っている!?理科室グッズでオシャレな部屋にしちゃおう♪
お部屋が自分好みのかわいくておしゃれなインテリアだと居心地よくて嬉しいですよね♪ …