お世辞?それとも本当?友達の彼氏の写真を見たときの反応でわかる女子の本音
友達に彼氏の写真を見せた時の反応が、ちょっと気になったことがある、もしくは逆に見せられた時の反応に困ったことがある、という経験はありませんか?
彼氏の写真を見せた時、見たときの反応でわかってしまう女子の本音。今回はそんな女子の本音を解説していきたいと思います。
彼氏の写真を見せた時の友達の反応
彼氏の写真を見せた時、友達から「優しそうだね」など内面的なことを褒められると、あなたはどう思いますか?彼氏がお世辞にも格好いいとは言えない人の場合、人は当たり障りなく内面に関することで褒める傾向にあります。
要するに格好いいとは言えない、もしくは自分の好みではないため反応に困っているというのが本音なのでしょう。確かに良い手段ではありますが、最近ではこの本音に多くの人が気づきつつあります。
なので自分が当たり障りのないことを言ったつもりでも、相手は面白くない気持ちになってしまっている可能性も。なので自分が相手の彼氏を褒めるときは、もう一捻り加えた方が良いでしょう。
容姿に関することを褒める
写真から明確に判断できないようなことを褒めると、相手は外見は好みじゃないんだな、たいしたことないって思っているんだな…という本音に気が付いてしまいます。なので写真を見せられた時は容姿を褒めましょう。
それは顔ではなくても構いません、例えば背が高かったら身長のことを褒め、笑顔が素敵だったら笑顔のことを褒める、そういったことで大丈夫です。
芸能人に例える
もしも相手の彼氏が芸能人に似ている部分があると感じた場合は、そのことを口にすると良いかもしれません。話も盛り上がりますし、明確に容姿を褒めなくても褒めているように感じられます。
もちろん一般的にブサイクタレントなどとして知られている人や、気持ち悪い系の芸人などはNGですよ。
「お似合いですね」は注意が必要
よく友達の彼氏の写真を見たときの反応で「お似合いですね」という類のことを言ってしまう人がいます。一見無難そうな言葉ですが、NGワードになってしまうことが多いため注意が必要です。
相手が彼氏のことをかっこいいとは思っていない人だった場合、お似合いですねという言葉は自分も含めて貶められているような気持ちにさせてしまいます。写真からはどうしても容姿や雰囲気のことしかわかりません。例え悪気はなかったとしても、ブサイク同士お似合い…という意味合いに取られてしまう可能性もあるので注意しましょう。
どうしても浮かばないときは「素敵な人ですね」
容姿でどうやっても褒めるところがない、似ている芸能人もいないという場合、優しそうなど内面に関するコメントではなく「素敵な人ですね」という言葉で切り抜けましょう。
突然内面のことを褒めると、写真一枚で何がわかるの?と本音を見透かされてしまう可能性が高いです。対して「素敵な人」というのは具体的にはどこかわからないけど、彼氏の外見を見て褒めてくれたのかな?と捉えられるため、下手に内面を褒めるよりは印象が良いでしょう。困ったときはこの言葉で切り抜けてみてください。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
【急に増えた?】白髪・抜け毛はシャンプーで解決させる。-5歳を実現させるヘアケアが大流行しているワケ
[PR]haru 髪は女の命といわれていますよね。
-
-
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選
女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …
-
-
2児のママ、後藤真希の大胆露出した姿に賞賛の声!美しすぎるスタイルの秘密とは
[PR]ユニヴァ・フュージョン
-
-
「えっ…私の抜け毛多すぎ?」発毛を促進してくれる地肌ケアで-5歳を叶えてみませんか?
「髪は女の命」と呼ばれるほどに女性にとっては大事なものですよね。
-
-
彼とのお泊まりでも安心!まるですっぴんみたいに見えるナチュラルメイク術
彼氏とのお泊りデートは、女性にとってもわくわくするものですよね。しかし同時に彼に …
-
-
香りの力で女子力アップ♡モテる女子が愛用する香水ベスト5
香りはその人の魅力を高めてくれる重要なポイントの一つ。 良い香りを身に纏っている …
-
-
鼻の黒ずみを速攻でつるつるにして至近距離でも愛される肌へ!
どんなにケアをしても毛穴の黒ずみって気になりますよね。 特に鼻の黒ずみはもう最悪 …
-
-
【ぷるツヤ過ぎ注意】ダレノガレ、みちょぱらモデルがこぞって使う超話題のゲルが一般発売され、SNSで大きな話題に
誰もが触りたくなるような「ぷるぷるでツヤツヤな肌」! やっぱり憧れてしまいますよ …



