目指せモテ女!良い女だと思われる行動とは?

 

あなたの周りに、特別外見が優れているわけではないけれど、なぜか彼氏が絶えない、男性から人気があるという女性はいませんか?そういったタイプの女性は、良い女だと思われる行動をしている可能性が高いです。

 

男性から良い女だと思われる行動とは、一体どのようなものなのでしょうか。検証していきたいと思います。

気が利く

JSさん(@jissoniii4)がシェアした投稿

何事もよく気が付く女というのは、男性から見ると非常に魅力的に映るものです。例えば食事の席で料理を取り分けてくれたり、全員に食事や飲み物が行き渡っているか気を配ってくれたり。
 
他にも忙しいときにさりげなく、手伝えることはないか声をかけてくれたりされると、男性としては非常にキュンときます。忙しいときは心の余裕もありませんから、そういった時に優しくされると、男性はその女性のことを良い女だと考えてしまうものです。

自立する

ここ最近近は、当然のように結婚後も夫婦で働くような時代になってきています。そんな世の中ですから、結婚したら専業主婦になりたい!旦那のお給料だけで暮らしていきたい!という女性より、しっかりと自立して働いている女性が良い女だと認識されているようです。
 
たまに甘えられるのは嫌いではないけれど、色々な面でべったりと依存されるというのは、さすがに疲れてしまうという男性が増えてきているようですね。また若いうちの軽い恋愛だと、甘える女性もいい女認定されることも多いですが、年を重ねるにつれ面倒な女へと変わっていってしまうので要注意です。

外見に気を使う

出典:GIRLY DROP

人は見た目よりも中身…とはいいますが、やはり外見に気を使っていることがわかる女性は、それだけでもポイントが高いです。第一印象というのは、とても大切なものになります。
 
これは物凄く美人になる必要があるわけではなく、あくまで外見を小綺麗にしておきましょうということです。髪の毛はボサボサではないですか?ナチュラルでもいいので、メイクを施していますか?服が着古したしわくちゃなものではありませんか?
 
清潔感がありさっぱりとした外見になるだけで、男性から良い女と認定される機会はぐっと高まります。ぎくりとする節があった人は、良い女だと思われるために少しだけ外見にも気を付けて行動をしてみましょう。

まとめ

HulSunさん(@hulhico)がシェアした投稿

良い女だと思われる行動について、精神的な行動から外見に関わる行動まで、まとめて紹介してきました。
 
良い女は美人が勝手になるのではなく、自ら行動してそう思われるようにしていくものです。少し意識して言動を変えるだけで、周りの評価は大きく変わっていくものですよ。ぜひ良い女だと思われるよう、行動を実践してみてください。

 - ライフスタイル, 恋愛

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

54c20138bda52b11c6240d230a14b73f
モテるだけじゃない!紗栄子さんが愛され続ける秘訣は”〇〇”にあった?その秘密を大公開!

ダルビッシュさんや香川真司さんなど 大物との恋を経て、ZOZOTOWNの前澤友作 …

ec0013
【ぷるツヤ過ぎ注意】ダレノガレ、みちょぱらモデルがこぞって使う超話題のゲルが一般発売され、SNSで大きな話題に

誰もが触りたくなるような「ぷるぷるでツヤツヤな肌」! やっぱり憧れてしまいますよ …

olol0001
その肌トラブル解消できます!簡単すぎるケアなのに肌が勝手にキレイになる方法が話題に

人の肌は十人十色。 シワやシミ、毛穴の開きやくすみ、肌のカサつきやニキビ…。 本 …

th_画像1
ウェット感が色っぽい!話題の濡れ肌メイクとは?

ウェットメイクを自在に操り、色っぽい濡れ肌を手に!ウェットヘアというのが流行った …

3
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣

多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …

th_01
整形する前に見てほしい、自分でできる団子鼻解消法

鼻筋が通っておらず、ぼってりと肉厚な団子鼻。鼻はメイクでもなかなか誤魔化しがきか …

olne0004
【本当に40代?】20代のような肌を持つ美魔女がしているたった一つのケアに絶賛の声
8
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡

最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …

th_bota
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪

最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …

th_samo1
電車で簡単エクササイズ!移動時間に小顔を手に入れよう♪

お正月休みが終わり、ぼちぼち仕事が始まる人が増えてくる今日この頃。   …