ラブラブすぎるのも考え物?別れやすいカップルの特徴

 

付き合ってもすぐに彼氏と別れてしまう…自分、もしくは友達がそういう傾向があるという人はいませんか?最初の頃はついてなかったなで割り切れても、それが続くと自分も嫌な気分になりますし、周りからの反応もちょっと怖いですよね。

出典:weheartit.com

もしかするとそういった人は、別れやすいカップルの特徴に当てはまっているのかもしれません。今回は別れやすいカップルの特徴をいくつか紹介していきます。

話が合わない

出典:weheartit.com

彼のことよく知らないけど、なんとなく付き合っているうちに好きになるかな…という動機で付き合い始めて、失敗しやすいのがこれです。

いざ付き合ってみると話が全然合わない、共通の趣味もない…となると、やはり別れるまでは早くなってしまいます。彼氏と会話がかみ合わないというのは、一緒にいて楽しくないと思う最たる要因のようです。

ラブラブすぎる

出典:weheartit.com

あんなに一緒にいたのに、もう別れちゃったの!?といわれるタイプは、たいていがこのパターンです。あまりにも距離が近すぎたため、別れてしまうこのパターン。

最初のうちは楽しくていいかもしれませんが、段々と疲れてきたり、相手の欠点が見えることが増えてきます。長い期間をかけて楽しむカップルのイベントを、一気に終わらせてしまうため倦怠期にはいるのも早いです。

近づきすぎれば嫌なところも見えてくるもの、仲が良いに越したことはありませんが、彼氏とはある程度距離感を保って付き合った方がいいかもしれません。

恋愛に対する価値観の相違がある

出典:weheartit.com

自分はたくさん一緒にいたいタイプだけど、彼氏はほどほどの距離感を保っていたいタイプ…この二人が長く続くかというと、恐らくそうではないでしょう。

恋愛に対する価値観が違うと、お互いじわじわとストレスを感じるようになります。その結果別れてしまうということになるようです。

注意をしておきたいのは、趣味や趣向が合うからと言って恋愛の価値観も合うとは限らないということです。彼とは話も合うしきっとうまくいくはず!と思っても、付き合ってみると想像と違った…なんて言う方も。

まとめ

出典:girlydrop.com

別れやすいカップルの特徴について、代表的なものをいくつか紹介いたしました。やはり価値観の相違や、倦怠期に入るまでのスピードがはやいカップルは別れやすい傾向にあるようですね。

彼氏と長く仲良しカップルでいるために、付き合うときは上記で挙げたようなことに気を付けてみてはいかがでしょうか。

 - ライフスタイル, 恋愛

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

2
彼とのお泊まりでも安心!まるですっぴんみたいに見えるナチュラルメイク術

彼氏とのお泊りデートは、女性にとってもわくわくするものですよね。しかし同時に彼に …

th_01
香りの力で女子力アップ♡モテる女子が愛用する香水ベスト5

香りはその人の魅力を高めてくれる重要なポイントの一つ。 良い香りを身に纏っている …

lpathum
たったワンコインでエステを体験できる裏技があった!たった1時間でくびれを手に入れる驚きの方法とは

いよいよ薄着になる季節がやってきました! しかし気になるのはボディーライン…。気 …

8
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡

最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …

olol0001
その肌トラブル解消できます!簡単すぎるケアなのに肌が勝手にキレイになる方法が話題に

人の肌は十人十色。 シワやシミ、毛穴の開きやくすみ、肌のカサつきやニキビ…。 本 …

omx0001
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!

最近「酵素」ってよく耳にしませんか?

fraj0002
芸能人、人気モデルが次々愛用!話題のすっきりフルーツ青汁が本当にすごかった

美Bodyとキレイを一緒に手に入れたい!!

sam1
「鏡を見るのが嫌…」昔と違う、ハリのない肌。そんな肌を若見え印象に!?○○がとても良いらしい

歳を重ねると、どうしても肌にはハリが失われてしまうもの。 頭ではわかっていても、 …

画像8
美意識が高い女性はここで差をつける!会社でも最低限持っておきたい美容グッズがこちら

一日の中で、あなたが最も多くの時間を過ごす時間はどこですか?よくよく考えてみると …

th_bota
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪

最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …