人気インスタグラマー@cb.homeさんから学ぶインテリア術
自分の部屋をおしゃれな雰囲気にしたい、素敵なインテリアで揃えたいと考える女性は多いです。しかし結局無難な雰囲気に仕上がってしまったり、雑然とした感じになってしまったり…現実はなかなかうまくいきませんよね。
そんな方におすすめしたいのが、人気インスタグラマーの@cb.homeさんの投稿画像です。まるで雑誌に出てくるようなおしゃれなインテリアで揃えられた部屋の写真は、いつみても惚れ惚れとしてしまいます。今回は人気インスタグラマー@cb.homeさんから学ぶインテリア術を、その投稿写真と共に紹介していきたいと思います。
人気インスタグラマー@cb.homeさんとは?
そもそも@cb.homeさんとは誰?と思っている人も多いかと思います@cb.homeさんは元インテリアコーディネーターの女性であり、その素敵なインテリア写真をインスタグラムに投稿し話題を集めている人物です。
こんなきれいな部屋…どうせ広くて良い家に住んでいるんでしょ…と思うかもしれませんが、彼女のすごいところは賃貸でこの部屋作りをやってのけているということです。築21年賃貸暮らしの彼女ですが、賃貸でも使いやすくおしゃれにをテーマに日々様々なインテリア術を披露しています。
人気インスタグラマー@cb.homeさんから学ぶ収納術
まるでモデルルームのように生活感のない、@cb.homeさんのお部屋。家具のデザインやセンスはもちろんですが、このような部屋を作るにはまず如何にきれいに収納ができるかがポイントとなってきます。
空間、そしてカラーボックスを最大限に活用した、彼女の収納術。カラーボックスはお高いものではなく、100円ショップやニトリなどお手頃価格で購入できるものを使っているようです。
とにかくカラーボックスで間切って、空間を最大限に活用する。上手な収納がおしゃれな部屋作りのための第一歩なんです。
人気インスタグラマー@cb.homeさんから学ぶカラーコーディネート
@cb.homeさんの家がおしゃれで生活感がないように見える理由、それは物が少ないことはもちろんですが家具などの色が非常にシックでシンプルなため。
統一感があって落ち着いた雰囲気の家具は、それだけで部屋をおしゃれに上品にみせてくれます。
カーテンも家具も、とにかく色をシンプルにまとめてみてください。それだけでグッと部屋がおしゃれになりますよ。
奇抜な色で家具をそろえようと思うと、それだけで苦労します。モノトーンや木目調の物は種類も豊富なので、安く色々な商品から好みの家具を選ぶことができます。
柄物は差し色のような感じで、クッションなどの小物に使うとメリハリがでます。
人気インスタグラマー@cb.homeさんから学ぶ見せる収納
収納をしようにも収納スペースが少ない!と悩んでいる人も多いです。
しかし@cb.homeさんの投稿した写真を見ていると、かなり見える収納をしていることがわかると思います。収納=隠すことだと思いがちですが、こういった方法もあるんです。
収納というのは、中身が見えなければいいんです。カラーボックスなどはたくさん見えるところに並べられていても、散らかっているなという印象は受けませんよね。
押し入れなどに無理やり押し込めるのではなく、見えるスペースを有効活用する。それこそが素敵なインテリア術の秘訣なんですよ。
食器などは見える収納をすることで、使いやすさも両立することができます。サッと取り出して使えるというのは嬉しいですよね。機能性と実用性、両方を兼ね備えた収納術です。
まとめ
人気インスタグラマー@cb.homeさんから学ぶインテリア術を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。こうして紐解いていくと、案外自分でもできそうだなという気持ちになってきませんか?
自分の狭い部屋では無理…と諦めずに、まずはカラーボックスを購入、そして収納からはじめてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
シミ、シワ、毛穴、女性の三大肌の悩みを全て解消させる!自分らしくキレイにいるためのたった一つの方法
シミやシワ、毛穴の開きやくすみなど、気が付けば年齢やダメージが見え始めて、ふと鏡 …
-
-
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは
自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …
-
-
彼とのお泊まりでも安心!まるですっぴんみたいに見えるナチュラルメイク術
彼氏とのお泊りデートは、女性にとってもわくわくするものですよね。しかし同時に彼に …
-
-
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!
最近「酵素」ってよく耳にしませんか?
-
-
ニキビの原因と対策!ツルスベ美肌を手に入れるにはまずコレを押さえて
シミ・シワ、乾燥、ニキビ(吹き出物)など 女性はお肌の悩みが尽きません。
-
-
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪
最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …
-
-
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡
最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …
-
-
美意識が高い女性はここで差をつける!会社でも最低限持っておきたい美容グッズがこちら
一日の中で、あなたが最も多くの時間を過ごす時間はどこですか?よくよく考えてみると …