目指せSNSマスター!インスタやTwitterで「いいね」がもらえる写真の撮り方
スマホの性能がぐんと上がったことや、写真アプリの多様化などによって、最近は写真を撮ってはSNSにUPするという人が増えています。
インスタやTwitterなどに自分が撮った写真を投稿するときは、やはりたくさんの人にその写真を見てほしいですよね。しかし投稿すれどいいねがほとんどつかない…そんな経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。今回はどのような写真を撮ればSNSで「いいね」がたくさんもらえるのか、その撮り方のコツを紹介したいと思います。
SNS映えする写真=インパクトがある写真
SNSに投稿された写真というのは、まず小さな画像(サムネイル)で表示されます。写真にいいねを貰えるか否かというのは、このサムネイルを見て画像をクリックしたくなるか、ということになります。
なのでその小さな画面でもわかるほどに、インパクトがある写真を撮ることがいいね獲得のコツになります。できるだけ華やかで目立つ色彩の写真を撮ったり、見た人が思わずなんだこれは!?とクリックしたくなるような面白い写真を撮ってみてください。
背景に気を使う
特に自宅で料理やファッションコーディネートの写真を撮る人に気を付けてほしいのが、この背景に気を使うということです。サムネイルで表示された料理やファッションの写真、背景がぐちゃぐちゃ…というものをみたことがありませんか?
せっかく写真のメインとなる物が素敵でも、生活感溢れる背景が写り込んでいると、人はクリックするのをやめてしまいがちです。背景までばっちり作るこむ必要はありませんが、ある程度片付けておくことくらいはしましょう。
写真のメインになるものを決める
良く失敗しがちなのが、料理などを写す時にテーブル全体を撮ってしまうというものです。賑やかな机上を全て映したい気持ちはわかりますが、写真はメインを何か一つ絞ってそれを中心に撮る方が上級者に見えます。
サムネで料理のおいしさや魅力が伝わると、クリックをしてもらいやすくなり必然的にいいねももらいやすくなります。メインを絞って背景はぼかす感じでとると、一気に仕上がりが本格的になりますよ。
フィルターを活用する
サムネの状態ですでに写真が暗い感じだったりすると、なかなかいいねをもらうことができません。インスタにもTwitterにも、フィルター機能があります。写っているものはかわいいけどちょっと画面が暗いな、面白みがないなと思ったら、このフィルターをフル活用してみましょう。
さらにワンランク上を行くのであれば、自分で写真加工用のアプリをダウンロードして編集するのも面白いかと思います。
まとめ
いいねがもらえる写真の撮り方を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。インスタ映え、SNS映えという言葉も生まれている最近、ちょっとした工夫でスマホでも魅力的な写真は撮ることができます。
ぜひ上記を参考に、素敵な写真を撮ってたくさんいいねをもらいましょう。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
98%の人がシミに効果を実感したノーベル科学賞を受賞した成分の実力が凄すぎる!
[PR]BIHAKU 気が付けば増えてしまっているシミ…。 色々なスキンケアを試 …
-
-
【若返りの魔法】プラセンタを世界で初めて○○する事に成功した原液でシワからシミまで対策できる!?年齢肌対策に最適の新成分で今すぐ美しくなろう♡
ここ数年で爆発的に知名度が上がり、美容に興味のある方なら誰もが「プラセンタ」とい …
-
-
【ぷるツヤ過ぎ注意】ダレノガレ、みちょぱらモデルがこぞって使う超話題のゲルが一般発売され、SNSで大きな話題に
誰もが触りたくなるような「ぷるぷるでツヤツヤな肌」! やっぱり憧れてしまいますよ …
-
-
しつこい背中ニキビを即解消♪実は芸能界一背中がキレイな手島優が実践する簡単すぎる治し方とは
自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …
-
-
鼻の黒ずみを速攻でつるつるにして至近距離でも愛される肌へ!
どんなにケアをしても毛穴の黒ずみって気になりますよね。 特に鼻の黒ずみはもう最悪 …
-
-
ウェット感が色っぽい!話題の濡れ肌メイクとは?
ウェットメイクを自在に操り、色っぽい濡れ肌を手に!ウェットヘアというのが流行った …
-
-
【急に増えた?】白髪・抜け毛はシャンプーで解決させる。-5歳を実現させるヘアケアが大流行しているワケ
[PR]haru 髪は女の命といわれていますよね。
-
-
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!
最近「酵素」ってよく耳にしませんか?