禁煙者にとってはやっぱり苦痛…彼氏のタバコ、やめさせるには?

 

増税に禁煙ブームの到来、分煙化の推進…最近は社会全体が喫煙者に対して厳しくなってきたこともあり、タバコをやめる人も増えています。

出典:We Heart It

しかし高くなろうと禁煙化が進もうと、相変わらずスパスパとタバコを吸っている人が多いのもまた事実。特に男性の喫煙者はかなり高いですよね。今回は彼氏のタバコをやめさせるためにはどうしたらいいのかを紹介していきます。

タバコを吸わない男性は印象がいい

マイナビウーマンが2014年に、22歳~34歳の女性を対象に実施したアンケートに、『「タバコを吸わない男性」と「お酒を飲まない男性」だとどちらのほうが好印象ですか?』というものがありました。
 
なんとこのアンケート結果、96.5%もの女性が「タバコを吸わない男性の方が好印象」だと答えました。つまり世の中の女性は、少なからず喫煙者に負の感情を抱いている人が多いともいえます。

タバコが嫌いなことをアピール

彼氏が喫煙者で悩んでいる場合、とにかく日頃からタバコが嫌いなことをアピールすることが大切です。なあなあな態度をとっていると、彼氏は別にタバコを吸っても許されると甘え、いつまでたっても禁煙に成功しません。
 
釈然とした態度で日頃から、タバコが嫌いなことをアピールしていきましょう。特に彼氏と結婚を考えているのであれば、結婚後はずっと喫煙者の彼と過ごすことになるわけです。付き合っている段階からしっかりとタバコ嫌いなことを言っておかないと、後々苦労することとなります。

少しずつ禁煙を進めていく

タバコ嫌いだからやめて!といっても、意に介してくれないという場合も多いでしょう。そういった場合、少しずつ順を追って禁煙を進めていってはいかがでしょうか。
 
まずは軽いものや燃えにくいものに銘柄を変えさせ、そこから少しずつタバコ自体を吸わなくさせる状況を作っていくのです。また、最近流行りの電子タバコなどをプレゼントしてみてもいいかもしれませんね。
 
ペースはゆっくりになりますが、こちらの方が揉めたり彼氏に負担をかけたりせずに、禁煙を進められるかと思います。

あくまで彼のことを気遣っているアピールを忘れずに

禁煙を進める際に最も効果的なのは、彼の身体を気遣っていっているのだということをしっかりアピールすることです。
 
私が嫌いだからやめて、と頑なに訴えると、自分のことしか考えていない勝手な女だと思われてしまう可能性もあります。なのであくまで、あなたの身体のことが心配なのということをアピールしましょう。
 
人は怒られるよりも、心配されたときの方がすんなり忠告を受け入れるもの。知り合いが病気になったから心配…など、多少話を盛ってみてもいいでしょう。多少の嘘はご愛嬌です。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

3
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣

多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …

th_sum
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは

自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …

cute-girl-laugh-summer-Favim.com-195012
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!

[PR]churacos

ppl0003
【注意!】その乾燥、放っておくとこんなに危険な事が…。”どんなに保湿しても物足りない”人のためのスキンケア

本格的に乾燥が気になる時期…。

bup2
その貧乳そのままでいいの?AAカップだった私がバストアップを成功させた唯一の方法がこれでした♡
画像1
コスパ抜群♡人気プチプラシャドウ『カラーポップ』って知ってる?
1daec626100bc0e8523ca433ace4564f
【こんなに潤うの!?】私のガサつき肌を一瞬で救ってくれたスキンケアが凄い!
th_bota
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪

最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …

th_画像1
ウェット感が色っぽい!話題の濡れ肌メイクとは?

ウェットメイクを自在に操り、色っぽい濡れ肌を手に!ウェットヘアというのが流行った …

no image
ベストコスメアワード3年連続受賞!5秒に1本売れるすっぴん絶好調の実力派クレンジング♪