美容院に行かなくても大丈夫!自宅で簡単セルフヘッドスパのやり方を紹介
美しい髪の毛は頭皮から、という言葉があるように、髪を良い状態に保つためには頭皮の健康が欠かせません。女性であれば、美しく綺麗な髪を保っていきたいですよね。
美容院などのメニューにあるヘッドスパはとても気持ちがいいものですが、さすがに週に何度もしてもらうのは金銭的にも時間的にも厳しいものです。今回はそんな人のために、自宅で簡単に行うことができるセルフヘッドスパのやり方を紹介していきます。
オイルを使ったセルフヘッドスパ
まずはオイルを使ったセルフヘッドスパのやり方を紹介します。
用意するオイルはオリーブオイルや椿油をはじめ、髪の毛に使えるアロマ系のオイルなど何でも良いです。自分のお気に入りの物を用意しましょう。
【やり方】
1.髪が乾いた状態でブラッシングをし、からまりや髪についた汚れをあらかじめ落としておきます。
2.髪の生え際にオイルを垂らします。頭皮に垂らすようにし、少ない量から調整していきましょう。
3.指の腹を使って、頭皮全体をマッサージしていきます。頭皮の汚れを浮かすようなイメージで、指を動かしていきます。髪の毛にオイルを揉み込むのではなく、あくまで頭皮を綺麗にするイメージで。
4.ぬるま湯でオイルを流し、シャンプーをします。オイルが残らないよう、いつもより入念に行うようにしましょう。そのあとは普通にトリートメントなどをして完成です。
炭酸水を使ったセルフヘッドスパ
最近美容院のメニューでもよく見かける、炭酸水を使ったヘッドスパ。市販で売られている炭酸水を自分で用意すれば、実はこちらも自宅で行うことができます。
【やり方】
1. 乾いた状態の髪の頭皮に、炭酸水を付けて揉み込みます。おでこ、こめかみ、えりあしなどパーツ別に分けて、少しずつなじませるように頭皮全体に行き渡らせるようにしましょう。
2.指の腹を使って、マッサージします。
3. シャワーで炭酸水を洗い流します。
また炭酸水は、そのままシャンプーと混ぜて使うのもおすすめです。
【やり方】
1.空のペットボトルに、炭酸水を大体50mL程度入れます。
2.その中にいつも使っているシャンプーを2プッシュほど入れて、蓋をしてそのままよく振って泡立てます。
3.出来上がった泡で、頭皮をマッサージするように洗います。
炭酸水はオイルよりも手軽に使うことができるため、初めて家でセルフヘッドスパをするという人にもおすすめです。
まとめ
自宅で簡単に行うことができるセルフヘッドスパのやり方を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。セルフヘッドスパというともっと特別な道具が必要だったり、難しそうだったりするイメージがありますが、こうしてみると意外と簡単そうですよね。
是非お家で手軽にできるセルフヘッドスパを行い、綺麗な頭皮と髪の毛を保つようにしましょう。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!
[PR]churacos
-
-
たったワンコインでエステを体験できる裏技があった!たった1時間でくびれを手に入れる驚きの方法とは
いよいよ薄着になる季節がやってきました! しかし気になるのはボディーライン…。気 …
-
-
ウェット感が色っぽい!話題の濡れ肌メイクとは?
ウェットメイクを自在に操り、色っぽい濡れ肌を手に!ウェットヘアというのが流行った …
-
-
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣
多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …
-
-
美しさはお風呂上がりのケアで決まる!お風呂上がりにやっておきたい美容ケアまとめ
女性の多くは、普段からスキンケアをはじめとした様々な美容ケアを行っていると思いま …
-
-
98%の人がシミに効果を実感したノーベル科学賞を受賞した成分の実力が凄すぎる!
[PR]BIHAKU 気が付けば増えてしまっているシミ…。 色々なスキンケアを試 …