「断るのが面倒くさいから付き合った」最近増えてる植物系男子とは?
〇〇系男子、〇〇系女子という言葉を、最近では頻繁に耳にします。そんな中最近新たに話題となっているのが、植物系男子と呼ばれる人種です。
草食系男子という言葉はよく聞きますが、今度は植物系ということで。植物系男子には、いったいどのような特徴があるのでしょうか。その特徴などをまとめて紹介していきます。
飾らずこざっぱりとしている
植物系男子の見た目は、飾り気がなくて小ざっぱりとした雰囲気となります。さらに全体的に縦に長いと、より植物系男子らしさが増してくるでしょう。
植物系男子は非常にさっぱりとした外見をしており地味な印象を受けますが、よく見ると整っているタイプの人が多いです。植物だけに、花が咲く素質のある人も多く存在します。
自分の世界でもくもくと
植物が自力で光合成をするように、植物系男子はなにかをやるにも自分で問題を提起し、自分で解決すると言ったプロセスをとりがちです。独特の世界観を持っていたり、人と過ごすよりも一人の時間を好みます。
束縛や嫉妬などをされることは少ないですが、あまりにあっさりしているため、人によっては物足りなさを感じるかもいるかもれません。
常に受け身
植物系男子は、何事に対しても非常に受け身です。声をかければ意外と断ることは少ないですが、自分から誰かを誘ったり提案することはまずありません。
そのため付き合うとなると、彼女は非常にやきもきする可能性が高いです。自分がグイグイリードするタイプの女性であればうまくやっていけるかもしれませんが、男性の方から求めてほしいという人にとっては、少し物足りないかも?
くるものは拒まない
植物系男子の大きな特徴の一つが、これです。植物ということで、植物系男子は来るものを基本的には拒みません。ただじっと、そこで与えられるものを享受する傾向があります。
しかしこれは相手に興味があるわけではなく、ただ単に断られたら悪いから、かわいそうだからと考えての行動です。たまに漫画などで「断るの面倒くさいから付き合った」という話をみますが、植物系男子はまさにその典型的な例です。
根を張る
何事にも無関心で受け身の植物系男子ですが、気に入った場所にはしっかりと根を張るという性質があります。それは物理的な意味合いはもちろん、精神的なものでも同様です。
付き合っているときはそれによって愛情が感じられ、また浮気もしないため安心感もあります。しかし別れたいと思っても根を張っているため、なかなか離してくれません。中にはストーカーのようになってしまうケースもあるため、十分に気を付けましょう。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
太い足なんて言わせない!美脚を手に入れる為のセルライト解消法!
春から夏にかけて足を出すファッションが多くなってくると思います。そんなときにセル …
-
-
整形する前に見てほしい、自分でできる団子鼻解消法
鼻筋が通っておらず、ぼってりと肉厚な団子鼻。鼻はメイクでもなかなか誤魔化しがきか …
-
-
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!
最近「酵素」ってよく耳にしませんか?
-
-
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選
女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …
-
-
【急に増えた?】白髪・抜け毛はシャンプーで解決させる。-5歳を実現させるヘアケアが大流行しているワケ
[PR]haru 髪は女の命といわれていますよね。
-
-
美しさはお風呂上がりのケアで決まる!お風呂上がりにやっておきたい美容ケアまとめ
女性の多くは、普段からスキンケアをはじめとした様々な美容ケアを行っていると思いま …
-
-
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!
[PR]churacos
-
-
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣
多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …
-
-
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪
最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …