気を付けて!LINEでのケンカが危険な理由
大好きな彼とは言え、些細なことから時には喧嘩することもあるかと思います。しかし喧嘩でLINEを使うことは、とても危険なことだと知っていましたか?
最近では連絡ツールとして、多くの人が利用しているLINE。なぜLINEでのケンカが危険なのか、今回はその理由を解説していきたいと思います。
文字は気持ちが伝わり辛い
出典:We Heart It
文字というのは、相手の喜怒哀楽が非常にわかりにくいです。ましてや喧嘩だとお互い怒っているので、スタンプや絵文字もあまり使いませんよね。単調で、乱暴にも見える文章が続くと、お互い気持ち的に怒りが増幅してしまいます。
また表情や言葉の雰囲気もわからないため、そろそろ喧嘩を終わらせたいと考えているのか、お互いがどれだけ怒っているのかも伝わらず、結果的に喧嘩がずるずる長引いてしまうことが多いです。
第三者に見せられてしまう可能性が
出典:We Heart It
LINEなどで喧嘩内容を文字に残していると、相手が第三者にその内容を見せてしまうことがあります。本来二人だけのやり取りであるはずのLINEの内容を第三者に見られるというのは、それがきっかけで新たな喧嘩に発展しかねない行動です。
また第三者と顔見知りだった場合、その後ちょっと気まずくなったりする可能性もありますよね。
喧嘩の跡が残ってしまう
LINEで喧嘩すると、その文章はずっと彼とのLINE画面に残ってしまいます。メールなどであれば削除できますが、ラインにはそういった機能もないですよね。
ふと彼とのやり取りをさかのぼる中で、喧嘩の痕跡が出て来たら気分はよくないものです。その時のことを思い出して悩みはじめてしまったりと、喧嘩をいつまでも引きずる羽目になってしまうのでその点でもよくありません。
喧嘩が長引きやすい
LINEは直接話すよりも、打つ手間や文章を考えて送る必要があるので、やり取りの流れが途切れてしまいがちです。そのためすぐに喧嘩が終わらず、仲直りまでの期間も長引いてしまいます。
また返信が滞ったり既読無視をされると、返事を待っている側はその間ずっともやもやとして期間を過ごすこととなります。怒りがずっと持続することとなるため、喧嘩が拗れやすくもあります。
喧嘩でLINEを使うのは危険!
LINEでのケンカが危険な理由について説明してきましたが、いかがだったでしょうか。LINEは非常に手軽で便利なツールですが、相手に気持ちが伝わり辛かったり喧嘩が長引いてしまったりというデメリットもあります。
きちんと会って話した方がいいタイミングを見極めながら、上手にLINEを使っていくことが大切です。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
”女性なら”絶対「薄毛・白髪」は治せる!?46歳女性が唯一成功した髪の悩みの解消法に称賛の声
実は最近、女性の薄毛や白髪の悩みが増加しているといわれています。
-
モテるだけじゃない!紗栄子さんが愛され続ける秘訣は”〇〇”にあった?その秘密を大公開!
ダルビッシュさんや香川真司さんなど 大物との恋を経て、ZOZOTOWNの前澤友作 …
-
短い爪で楽しむネイル!話題のチビ爪ネイルとは?
指先を素敵に彩るネイル。女性なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか …
-
ダレノガレ明美も愛用する”大ヒット〇〇”から新発想のスキンケアが登場!驚くほどの肌の輝きを手に入れよう♡
大人気フェイスパック「ルルルン」。 今この時も使ってる!という人も多いのではない …
-
ニキビの原因と対策!ツルスベ美肌を手に入れるにはまずコレを押さえて
シミ・シワ、乾燥、ニキビ(吹き出物)など 女性はお肌の悩みが尽きません。
-
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは
自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …
-
「鏡を見るのが嫌…」昔と違う、ハリのない肌。そんな肌を若見え印象に!?○○がとても良いらしい
歳を重ねると、どうしても肌にはハリが失われてしまうもの。 頭ではわかっていても、 …
-
香りの力で女子力アップ♡モテる女子が愛用する香水ベスト5
香りはその人の魅力を高めてくれる重要なポイントの一つ。 良い香りを身に纏っている …