私のこと嫌いになった?LINEの返信が遅い男性の心理とは
今やコミュニケーションツールとして欠かせなくなったLINEですが、メッセージを送ったのに彼からなかなか返事が返ってこない…ともやもやした気持ちになった経験はありませんか。
ほとんどの女性が一度は抱える悩みだと思いますが、男性がすぐに返事を返さない心理を理解すれば悩むことも少なくなるかもしれません。
今回はそんなLINEをすぐに返信しない男性の心理を解説していきたいと思います。
男性は複数のことを同時に処理するのが苦手
男性と女性の脳の作りは違うということも知っておかなければなりません。
女性にとって仕事や他ごとをしながらLINEをすることは特に苦でもなく、簡単にこなせることだと思います。
しかし、これが男性にとっては中々難しいこと。
男性は元々一つのことに集中して取り組むことは得意としていますが、複数のことを同時進行させることは得意としていません。
なので、何か他ごとに集中している時は意識的にLINEの返信をしないという男性も多いようです。もしも返信が途切れたら、「今彼は他ごとに集中しているんだな」と暖かく見守ってあげると自然とあなたへの好感度がアップするかもしれません。
単純にLINEが苦手
真面目な男性に多いそうですが、LINEでもきっちりとメッセージを送りたいと考えてしまうため、何て返信をしようか考えているうちに後回しになり、その結果返信するのが遅くなってしまうそうです。
なので、そんな男性でも簡単にメッセージが返せるように女性側からメッセージをリードしてあげると、男性からの返信が早くなるかもしれません。
LINEは用件を伝えるだけの連絡手段
女性にとってLINEはコミュニケーションツールかもしれませんが、多くの男性にとっては違うかもしれません。
というのも、男性は女性のようにコミュニケーションに重要性を感じていない人が多いからです。男性にとって、LINEはあくまで要件を伝える手段でしかないと思っておいた方がいいでしょう。
返信に困る・返すほどの内容じゃないと思ってる
あなたが男性に送っている内容は、彼にとっても興味があることでしょうか。
「ネイルの色を変えた〜♡」「〇〇カフェのパンケーキ美味しかった♪」というような写真付きメッセージを彼に送りつけていませんか?
女性は彼に自分のことを知ってもらいたい、共感してもらいたいと思ってメッセージを送るのですが、男性の本音では「正直どうでもいい」「反応に困る」と思われている可能性が高いです。
男性にも共感してもらいやすい内容のメッセージを送ってあげると、彼からの返信も早くなるかもしれません。
駆け引きをしている場合も
付き合う前の男性が考えがちなのが、「あまりにも早く返信をしすぎて必死すぎると思われたくない」ということ。
そのため、本当はすぐにメッセージを開いてすぐに返信をしたい気持ちを抑えて、あえて少し時間が経つのを待って返信している男性が多いのです。
もし、すでに付き合っている彼の返信が遅い場合も男性からしたらごく自然なこと。女性は親密になればなるほど、コミュニケーション頻繁にとりたいという気持ちが強くなりますが、男性の場合は親密な仲になると、会っている時以外のコミュニケーションはそれほど重要ではないと考えるようになります。
男性と女性はそもそも別の生き物で、考え方が全然違うということを理解しておけば悩むことも少なくなるはず。
自分の考えばかり彼に押し付けないで、彼の考えを尊重してあげると良い関係が続けられることでしょう。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
塗って寝るだけでパッチリ二重が手に入る?若い女性に大人気の『天然の二重』が手に入る〇〇がすごかった…
[PR]Night eye Beaute 男性の9割以上は二重が好き! これは一 …
-
-
新たな簡単ヘアアレンジが登場!くるりんぱの進化系ねじりんぱとは?
簡単だけど凝ったヘアアレンジに見えると、女子の間で大人気のくるりんぱアレンジ。し …
-
-
-10歳肌は簡単に手に入る?楽して老け顔を卒業できるスキンケアの裏技に驚きの声!
年齢と共に肌は乾燥し、シワも少しずつ見えてきて実年齢よりも上に見られてしまうこと …
-
-
今日から実践!いつまでも美しい「美魔女」が続けている3つのこと
女性はいつまでも老けずに、美しくいたいものですよね。テレビに出ている女優さんなど …
-
-
美容・健康にも効果あり!ベランダでハーブを育ててみよう♪
ハーブは美容や健康にもいい効果をもたらしてくれます。紅茶として使ったり料理にも使 …
-
-
芸能人もハマってる?自宅でできる、コスパ最強の◯◯ホワイトニングに驚きの声
私は笑顔に自信がありませんでした。 というのも、笑った時に黄ばんでいる歯が見える …
-
-
寒い冬のお出かけには欠かせない!押さえておきたいマフラーの巻き方
厳しい寒さを迎えるこの時期、外に出かけるのが億劫になりますよね。そんな時に重宝す …
-
-
色っぽい乱れ髪!最近のトレンドヘアスタイルうざバングとは
うざバングという言葉をご存知ですか?「うざ」とついてしまうだけに、聞いただけだと …
-
-
女性のキレイは腸で作られる?忙しい朝でもできる「超活ヨガ」をマスターしよう♪
近年流行を見せているヨガ、そんなヨガの中でも、最近ひときわ注目を集めているのが「 …