抜き打ちチェックしても大丈夫?バッグの中身がぐちゃぐちゃな女性は要注意…
人の第一印象を決めるのは外見だと言いますが、それはなにも自分自身の見た目だけではありません。エステやジムに行って外見は完璧だと思っている人ほど、油断しがちなものがあります。
それはズバリ、普段持っているバッグ。私はブランド物を持っているから大丈夫とおもったひとも要注意、人が見ているのはバッグそのものではなく、中身なのです。今回は女子の品格が問われる「バッグの中身」の整理術を紹介していきます。
バッグを見れば性格がわかる?
あなたのバッグの中身は、ふとした拍子に周囲の人に見られても大丈夫だと言えますか?一般的にバッグの中は、その人の性格を表すと言われています。
どんなに外見をピカピカにしていても、バッグの中が雑然としていたり汚かったりすると、相手からは「この人は片づけられない人、だらしがない人」だという印象を持たれてしまいます。実際普段の生活がだらしない人は、普段の生活もだらしない人が多いようです。
まずは持ち物を整理
バッグの中が汚い人は、そもそも持ち物が多いという特徴があります。外出の度に持ってはいるものの、結局ほとんど使う機会がない必要のないものをたくさん入れてはいませんか?
バッグの中を散らかさないためには、まずは持ち物を少なくすることが一番です。ポーチや鍵、パスケースや財布、スマホなど、できるだけ必要最低限の持ち物で出かけるようにしましょう。特に小物の持ち運びを少なくすると、かなり鞄の中はスッキリしますよ。
小物はポーチやバッグインバッグを有効活用
仕事の関係や学校などで、どうしても荷物が多くなりがちだという人は、ポーチやバッグインバッグを活用するのがおすすめです。小物はポーチに納める、ポーチだけでは収まりすぎないという場合はバッグインバッグを活用し、荷物が多くても鞄の中を綺麗に保つようにしましょう。
資料などが多くなりがちになる人は、鞄の中に一枚クリアファイルなどを入れておくのも良いでしょう。
ポケットを活用する
自身の洋服のポケットはもちろんですが、バッグのポケットなどをきちんと有効活用していますか?とにかく適当にバッグの中に、なんでも放り込んではいませんか?
鍵やiPodなどは、自身の洋服のポケットに入れておいても支障はない場合そちらに収納してみてはいかがでしょうか。なくしそうで不安だという方は、バッグの小さなポケットに収納してしまいましょう。できればファスナーがついている部分が良いです。
まとめ
バッグの中身の整理術を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。不意にバッグの中身を見られてヒヤリとすることがないように、日頃から整理整頓を心がけておきましょう。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
顔が大きく見えるのは『肩の上がり』が原因?小顔になれる簡単ストレッチ
女子なら誰もが憧れる小顔。 小顔ならどんな服でもスタイルが良く見えますよね。
-
-
まさに「消しゴム」!ノーベル科学賞を受賞した話題の成分が年齢肌に効果的すぎると話題に
[PR]BIHAKU 25歳~30歳を過ぎると急にシミが増えて鏡を見るのが怖くな …
-
-
美しいは作れる!美人顔の黄金比に近づくメイク術とは
一般的に美しいと言われる顔には、実は特徴があることをご存知ですか?その特徴という …
-
-
きつい目元が愛らしい雰囲気に!つり目をたれ目にするメイク方法
キリッとして、クールでかっこいい印象になるつり目。とても素敵に思えますが、意外と …
-
-
SNSで話題!食後のヤクルトは美容にいいという噂の真相は?
私たちが子供のころから馴染みのある乳製品であるヤクルト。誰でも一度は口にしたこと …
-
-
ダイエット、みんなでやれば続くはず!勇気がもらえる「#公開ダイエット」とは?
少しずつ薄着になり始めている今の時期、冬の間にたっぷりと蓄えられてしまった脂肪に …
-
-
ヘアアレンジにリボンをプラス!かわいく仕上げてお出かけを楽しもう♪
いつもやっているお馴染みのヘアアレンジには少し飽きてきた…そんな時はいつもとプラ …
-
-
くせ毛さんにもおすすめ!春ヘアは「無造作ボブ」できまり
ナチュラルなスタイルが可愛い無造作ボブ。髪のクセを生かしたアレンジなので、くせ毛 …
-
-
気づけば虜になってしまう!男性が本能的に好きになる女性の4つの共通点
理想の女子像を語る好きな男の子の話を聞いて、自分は全然当てはまっていないとがっか …
-
-
2週間でクビレが出来る!!60秒「スクリュートレーニング」とは
女性であれば誰もが憧れる美しくカーブを描いたクビレ。このクビレを手にいれるのには …