抜き打ちチェックしても大丈夫?バッグの中身がぐちゃぐちゃな女性は要注意…

 

人の第一印象を決めるのは外見だと言いますが、それはなにも自分自身の見た目だけではありません。エステやジムに行って外見は完璧だと思っている人ほど、油断しがちなものがあります。

出典:We Heart It

それはズバリ、普段持っているバッグ。私はブランド物を持っているから大丈夫とおもったひとも要注意、人が見ているのはバッグそのものではなく、中身なのです。今回は女子の品格が問われる「バッグの中身」の整理術を紹介していきます。

バッグを見れば性格がわかる?

あなたのバッグの中身は、ふとした拍子に周囲の人に見られても大丈夫だと言えますか?一般的にバッグの中は、その人の性格を表すと言われています。
 
どんなに外見をピカピカにしていても、バッグの中が雑然としていたり汚かったりすると、相手からは「この人は片づけられない人、だらしがない人」だという印象を持たれてしまいます。実際普段の生活がだらしない人は、普段の生活もだらしない人が多いようです。

まずは持ち物を整理

@niko_1725がシェアした投稿

バッグの中が汚い人は、そもそも持ち物が多いという特徴があります。外出の度に持ってはいるものの、結局ほとんど使う機会がない必要のないものをたくさん入れてはいませんか?
 
バッグの中を散らかさないためには、まずは持ち物を少なくすることが一番です。ポーチや鍵、パスケースや財布、スマホなど、できるだけ必要最低限の持ち物で出かけるようにしましょう。特に小物の持ち運びを少なくすると、かなり鞄の中はスッキリしますよ。

小物はポーチやバッグインバッグを有効活用

SUN&BLUEさん(@sun___blue)がシェアした投稿

仕事の関係や学校などで、どうしても荷物が多くなりがちだという人は、ポーチやバッグインバッグを活用するのがおすすめです。小物はポーチに納める、ポーチだけでは収まりすぎないという場合はバッグインバッグを活用し、荷物が多くても鞄の中を綺麗に保つようにしましょう。
 
資料などが多くなりがちになる人は、鞄の中に一枚クリアファイルなどを入れておくのも良いでしょう。

ポケットを活用する

自身の洋服のポケットはもちろんですが、バッグのポケットなどをきちんと有効活用していますか?とにかく適当にバッグの中に、なんでも放り込んではいませんか?
 
鍵やiPodなどは、自身の洋服のポケットに入れておいても支障はない場合そちらに収納してみてはいかがでしょうか。なくしそうで不安だという方は、バッグの小さなポケットに収納してしまいましょう。できればファスナーがついている部分が良いです。

まとめ

出典:We Heart It

バッグの中身の整理術を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。不意にバッグの中身を見られてヒヤリとすることがないように、日頃から整理整頓を心がけておきましょう。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

ast0003
驚愕の新事実!肌にはいらないコラーゲンがあった?-10歳肌を叶えてすっぴん美人になれる最先端の技術に称賛の声

コラーゲンといえば、スキンケアに興味がない人でも当たり前のように知っている最も有 …

no image
ベストコスメアワード3年連続受賞!5秒に1本売れるすっぴん絶好調の実力派クレンジング♪
mobile_large
美容ライター100人に聞いた”美肌になれる”おすすめスキンケアランキング

sponsored

画像8
美意識が高い女性はここで差をつける!会社でも最低限持っておきたい美容グッズがこちら

一日の中で、あなたが最も多くの時間を過ごす時間はどこですか?よくよく考えてみると …

scl0005
【急に増えた?】白髪・抜け毛はシャンプーで解決させる。-5歳を実現させるヘアケアが大流行しているワケ

[PR]haru 髪は女の命といわれていますよね。

gs0001
ダイエットなのに胸まで大きくなる!?女性らしいモテBODYのための裏技が凄すぎる…!
rank0001
【肌の美しさを取り戻す】みんなが選んだスキンケアおすすめ口コミランキング5位〜1位

sponsored

awesome-blue-hair-girl-hair-photography-favim-com-447721
”女性なら”絶対「薄毛・白髪」は治せる!?46歳女性が唯一成功した髪の悩みの解消法に称賛の声

実は最近、女性の薄毛や白髪の悩みが増加しているといわれています。

ppl0003
【注意!】その乾燥、放っておくとこんなに危険な事が…。”どんなに保湿しても物足りない”人のためのスキンケア

本格的に乾燥が気になる時期…。

3
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣

多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …