暖房を付けても寒い部屋…もしかして”コールドドラフト”かも!

 

寒さも日に日に厳しくなってくるこの時期。
エアコン、ファンヒーター、ストーブなどの暖房器具が欠かせませんよね。
 
しかし、”暖房を付けているのにいつまでたっても足元が寒くて部屋が暖まらない”。なんてことはありませんか?
 
それ、ひょっとしたらお部屋がコールドドラフトになっているかもしれません。

コールドドラフトとは一体?

出典:weheartit.com

 
コールドドラフトとは窓のそばで冷やされた空気の塊が、暖房の風に当たって下降気流となり部屋全体を駆け抜ける現象のこと。
 
でもこれは窓際にちょっとした工夫をするだけで、簡単に解消出来ちゃうんです!

コールドドラフト対策

対策その1 ウレタンボードを置く

 
コールドドラフトによって入ってくる冷気をウレタンボードを置いて防ぎましょう。
市販でもそれ用に売っているので、ホームセンターやネットで探しみてください。

対策その2 断熱シートを貼る

@megumi2624が投稿した写真


 
冷気が入ってくる窓に断熱シートを張りましょう。
緩衝材として使うプチプチマットでもOK!
 
温度差による結露も防げるので冬場は本当にオススメです。

対策その3 窓際に暖房器具を設置

ありさん(@arinkoarimino)が投稿した写真


 
冷気が入ってくる元の部分に暖房器具を設置すれば、冷気の塊を発生させることなく暖房器具で部屋を暖めることが出来ます。

対策その4 サーキュレーターを使う

minさん(@516.min)が投稿した写真


 
冬は頭は暖かいのに足元だけ寒いということが多いですよね。
これは寒い空気は下に溜まり、暖かい空気は上に溜まるという性質があるからです。
 
これを解消するのがサーキュレーターです。
サーキュレーターの風を天井に向けておくだけで、驚くほど室内が快適になります。
ぜひお試しあれ♪

これで寒さ対策はバッチリ

出典:weheartit.com

ちょっとした対策で部屋の住み心地が驚くほど変わります!
これからお正月休みに入るという方は、休みを利用して寒さ対策をしてみてはいかがでしょうか。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

girl-camera-legs-768x512
太い足なんて言わせない!美脚を手に入れる為のセルライト解消法!

春から夏にかけて足を出すファッションが多くなってくると思います。そんなときにセル …

paoj0002
【痩せすぎ注意】ぺこが12kgのダイエットに成功してまるで別人に!?誰でもできる簡単ダイエットの効果が凄すぎる…

[PR]FABIUS

hkbb0005
鼻の黒ずみがドロッと落ちる!いちご鼻を速攻で解消してくれる話題の方法に驚きの声
no image
2児のママ、後藤真希の大胆露出した姿に賞賛の声!美しすぎるスタイルの秘密とは

[PR]ユニヴァ・フュージョン

th_01
整形する前に見てほしい、自分でできる団子鼻解消法

鼻筋が通っておらず、ぼってりと肉厚な団子鼻。鼻はメイクでもなかなか誤魔化しがきか …

no image
肌がグンっと上を向く!!たるみを解消させて速攻で若返らせるハリ肌ケアが今だけ半額♡
omx0001
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!

最近「酵素」ってよく耳にしませんか?

th_画像5
短い爪で楽しむネイル!話題のチビ爪ネイルとは?

指先を素敵に彩るネイル。女性なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか …

no image
ベストコスメアワード3年連続受賞!5秒に1本売れるすっぴん絶好調の実力派クレンジング♪
mobile_large
美容ライター100人に聞いた”美肌になれる”おすすめスキンケアランキング

sponsored