ワンランク上の女性へ♡友人を呼んで自宅サロンを楽しもう♪

   

おもてなしの仕方を知れば自宅でもエレガントな気分を満喫することができちゃいます!ワンランク上の女性になるために覚えておきたいことのご紹介♡

「サロン」って聞いたことはあるけど、何をすること?

出典:hmpiano.net

「サロン」とは、応接室や談話室という部屋を意味しています。
フランスでは、宮廷や貴族の邸宅を舞台にした社交界をサロンと呼んだそうで、文化人、学者、作家らを招いて、知的な会話を楽しんでいたとのこと☆

現代のサロンとは?

出典:weheartit.com

サロンとは今、アフタヌーンティーする場所になっています☆
イギリスでも食器や花、会話内容などにセンスや知識・教養が要求されていたそうです。
今は誰でも楽しむ、ちょっと優雅なお茶って感じですよね。

ロンドンでは王室御用達のサロン、アフタヌーンティーがありますよ👑

こちらはイギリス王室御用達の「フォートナム・メイソン」食料品店にある
「ダイアモンド・ジュビリー・ティーサロン」です。
エリザベス女王がキャサリン妃を連れて来たこともあります!

出典:taptrip.jp

サロンの雰囲気は、結婚式場の披露宴会場に似ています。
入口にはグランドピアノがあり豪華な内装☆アテンドの方が出迎えてくれて、対応してくれます。

出典:lcceurope.com

美しい食器にのって、美味しい紅茶やお菓子が運ばれてきます☆
こちらのサロンはドレスコードとはいかないまでも、ラフな服装ではお断りされるそうです。みなさん旅行でお立ち寄りの際は、Tシャツ、短パン等の服装は避けて下さいね!

パリでは、あの有名店のサロンが素敵!

こちらはパリの老舗パティスリー「ラデュレ」です☆
国内にも優雅なサロンがありますが、パリのお店がこれまたいい雰囲気!

こちらはラデュレ・ボナパルト店の一階サロンです。
コロニアル調の壁画に、シノワズリーな家具☆すごいセンスです!
二階にはシックな貴族の応接間のようなサロンがあります。

出典:ameblo.jp

こちらは銀座店のアフタヌーンティです。
テーブルの上には美しいバラの花、色違いにしたパステルカラーの高級食器、そして豪華な銀食器☆
お菓子の色味にピッタリです!

それでは自宅で実践!先生からヒントをいただきましょう!

こちらは東京都世田谷区で「英国式 紅茶&マナーサロン エルミタージュ」を主宰する藤枝理子さん☆テレビでご覧になった方もいるかも?藤枝さんは、英国スタイルのティー、お菓子レッスン、テーブルコーディネートやハウスキーピングなど教えていらっしゃいます。本もたくさん出版されています♪

美味しい紅茶とは?

出典:mamari.jp

美味しい紅茶のいれかた

* THE FIVE GOLDEN RULES *

 Use good quality tea
 良質の茶葉を使いましょう

 Warm the tea pot
 ティーポットを温めましょう

  Measure your tea exactly
  良質の分量を正確に量りましょう

  Use freshly boiling water
   新鮮な沸騰したお湯を使いましょう

 Allow time to brew
  茶葉を蒸らす時間を待ちましょう

出典:homepage2.nifty.com

イギリスへ紅茶留学した藤枝先生は、ロンドン中のティールームを毎日訪ね歩いたそうです。何軒もはしごしているうちに、アフタヌーンティーを楽しむゆとりが無くなってしまったとか。するとステイ先のマダムに、「一番素敵なティールームはあなたのお家なのよ。」と教えられたそうです。
紅茶を淹れるのに知識も技術も必要ですが、美味しく淹れようと思う気持ちが大事だそうです。

テーブルコーディネートとセッティング

出典:ameblo.jp

テーブルは、テーマや季節にあったティーセットでコーディネートします。
こちらは藤枝先生のコーディネートで、テーマは「イングリッシュ・ブレックファースト」です。ブルーの食器が清々しいですね♪

こちらはクリスマスのコーディネートです🎄
金縁の食器が華やかな印象☆リボンやミニツリーが雰囲気をグッと上げています♪

出典:ameblo.jp

こちらはイースターがテーマのコーディネート☆春を感じさせます♪

出典:www.komeri.com

セッティングはこちらを参考に☆なんとコメリさんが紹介していました!
テーブルクロスは重ねて敷くと、クロスがずれにくく食器の音も静かになるそうです。

お楽しみのお菓子♡

出典:www.thaimee.net

ティーフーズ(食べ物)は豪華に
正式なアフタヌーン・ティーでは、2段か3段のケーキスタンドに、フィンガーサンドイッチ(食べやすい大きさ、スコーン、ペストリー(ケーキ)がのってサーブされます。

食べる順序はサンドイッチから。
昔はキュウリのサンドが定番でしたが、今では様々な素材のサンドイッチで楽しみます。次にスコーン。これは小麦粉とバターのシンプルな焼き菓子で、ちょっとパサつくと思われるかもしれませんが、英国では、スコーンを半分にしてクロッテド・クリーム(生クリームとバターの中間のようなもの)とイチゴやラズベリーのジャムをたっぷりと塗って食べると絶品!
最後にはスイーツ。
ペストリーは、パウンドケーキやフルーツのタルトなど、紅茶に合うスイーツで、大抵はブラウンシュガーなどを使用した優しい甘さのものです。

出典:www.komeri.com

ケーキスタンドには食べ方のルールがあったとは!
サンドイッチ→スコーン→スイーツ
最初に甘いものに走っちゃダメなんですね…。

お花もかかさずに🌹

テーブルにお花があると、華やかさが違いますね!
季節のお花をテーブルの大きさに合わせて飾ってみて下さいね!

出典:weheartit.com

見本のような食器を揃える必要はなく、ご自宅にあるカップ&ソーサーや可愛いお皿で十分です♪
お友達を呼んでサロン女子会、きっと盛り上がりますよ!

自宅サロンと聞くと美容室やネイルなどを想像するかもしれませんが、大人の楽しみ方の一つとしてのサロンもあるんです♪ぜひ、ワンランク上の女性を楽しんでみてください!

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

awesome-blue-hair-girl-hair-photography-favim-com-447721
”女性なら”絶対「薄毛・白髪」は治せる!?46歳女性が唯一成功した髪の悩みの解消法に称賛の声

実は最近、女性の薄毛や白髪の悩みが増加しているといわれています。

ppl0003
【注意!】その乾燥、放っておくとこんなに危険な事が…。”どんなに保湿しても物足りない”人のためのスキンケア

本格的に乾燥が気になる時期…。

fraj0002
芸能人、人気モデルが次々愛用!話題のすっきりフルーツ青汁が本当にすごかった

美Bodyとキレイを一緒に手に入れたい!!

sam
乾燥ガサ肌は非モテ女子?コンビニで揃うウル肌変身アイテム5選

冬の『乾燥』は女性の大敵ですよね。 寒い環境では体の血行が悪くなり、そのまま放っ …

th_01
整形する前に見てほしい、自分でできる団子鼻解消法

鼻筋が通っておらず、ぼってりと肉厚な団子鼻。鼻はメイクでもなかなか誤魔化しがきか …

8
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡

最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …

no image
肌がグンっと上を向く!!たるみを解消させて速攻で若返らせるハリ肌ケアが今だけ半額♡
omx0001
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!

最近「酵素」ってよく耳にしませんか?

th_large-3
ニキビの原因と対策!ツルスベ美肌を手に入れるにはまずコレを押さえて

シミ・シワ、乾燥、ニキビ(吹き出物)など 女性はお肌の悩みが尽きません。

th_samo1
電車で簡単エクササイズ!移動時間に小顔を手に入れよう♪

お正月休みが終わり、ぼちぼち仕事が始まる人が増えてくる今日この頃。   …