その肌荒れ原因は他にあるかも…パーツ別に見る体の不調のサインとは

 

ふと鏡を見ると、顔にニキビやかさつきが出てしまっていることってありますよね。いつもと同じスキンケアをしていたはずなのに、と不思議に思ったことがある方、もしかするとそれは、体の不調のサインかもしれません。

出典:We Heart It

今回は顔のパーツ別でみる、肌荒れの原因について解説をしていきたいと思います。もしかすると意外なところに、原因は潜んでいるかもしれませんよ。

おでこの肌荒れ

おでこというと、ニキビなどができやすい部分として知られています。しかし大人になって落ち着いたはずのニキビが、時折ぽつぽつと顔を出すという方は別の部分に原因があるのかもしれません。
 
おでこの肌荒れの原因である可能性が高いのは、胃や小腸です。最近暴飲暴食はしていませんか?便秘になってはいませんか?食生活の乱れは、そのまま額へ出ると言われています。

鼻の肌荒れ

鼻は皮脂の分泌が多いため、にきびなどが出来やすい部位でもあります。またストレスをため込んだ際に肌荒れしやすい場所とも言われており、忙しかったり嫌なことがあったりすると異常がでてきます。

あごの肌荒れ

あごの肌荒れは、ホルモンバランスの乱れが大きな原因だと言われています。ホルモンバランスが乱れる生理前などに、あごにニキビなどがよくできてしまうという人も多いのではないでしょうか。
 
またあごは内臓系の影響を受けやすい部位でもあり、胃腸などが弱っている時にあごが肌荒れする場合も多いようです。

頬の肌荒れ

出典:We Heart It

頬の肌荒れは、肺や大腸の働きが悪くなっている可能性があります。便秘になっている時などに、頬が肌荒れしたことはありませんか?また肺と大腸は内臓系の中でも密接に関係している機関であり、そのため肺の不調も頬への肌荒れとして現れるといわれています。

目元の肌荒れ

目元の肌荒れは、肝臓や腎臓系の不調が原因の可能性が高いです。というのも、目と肝臓・腎臓というのは非常に密接な関係があることで知られています。
 
肝臓の働きや腎臓の働きは、異常があればその症状が目に現れると言われています。肌荒れとは少し異なりますが、肝臓に異常がある人は眼球が黄色くなってしまったり…そのため目元の肌荒れも、同じく肝臓や腎臓に異常があった際に起こるのではないかと言われています。

顔は第二の内臓だった!

出典:We Heart It

パーツ別でみる肌荒れの原因を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。顔は第二の内臓と言われているほど、臓器との関係が非常に密です。ただの肌荒れと考えずに、影響している内臓などのケアも同時に行うようにしましょう。

 - ビューティー

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

Beautiful alluring young woman in white sexy lingerie
男をキュンとさせるマシュマロふんわりバストを手に入れられる?話題のバストアップ法が凄い

バストの大きさにコンプレックスを持つ女性は非常に多いと思います。

olol0001
その肌トラブル解消できます!簡単すぎるケアなのに肌が勝手にキレイになる方法が話題に

人の肌は十人十色。 シワやシミ、毛穴の開きやくすみ、肌のカサつきやニキビ…。 本 …

no image
肌がグンっと上を向く!!たるみを解消させて速攻で若返らせるハリ肌ケアが今だけ半額♡
sp0002
この肌は奇跡…!@cosme1位を獲得したコスメで驚異の美肌を手に入れた美魔女をご覧ください

@cosmeトライアル部門1位を獲得 VoCE月間ランキング化粧水部門1位を獲得 …

mobile_large
美容ライター100人に聞いた”美肌になれる”おすすめスキンケアランキング

sponsored

th_01
整形する前に見てほしい、自分でできる団子鼻解消法

鼻筋が通っておらず、ぼってりと肉厚な団子鼻。鼻はメイクでもなかなか誤魔化しがきか …

fraj0002
芸能人、人気モデルが次々愛用!話題のすっきりフルーツ青汁が本当にすごかった

美Bodyとキレイを一緒に手に入れたい!!

0004
「えっ…私の抜け毛多すぎ?」発毛を促進してくれる地肌ケアで-5歳を叶えてみませんか?

「髪は女の命」と呼ばれるほどに女性にとっては大事なものですよね。

girl-camera-legs-768x512
太い足なんて言わせない!美脚を手に入れる為のセルライト解消法!

春から夏にかけて足を出すファッションが多くなってくると思います。そんなときにセル …

th_bota
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪

最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …