あなたはどれが好き?人気のお餅の食べ方8選
この季節の定番フードといえばお餅。
お餅自体の味はシンプルなだけに、アレンジのバリエーションは豊富に楽しめますよね。
今回はそんな日本の冬の定番『お餅』の人気の食べ方8選をお届けします♪
醤油もち
全国的に最もポピュラーな食べ方。
焼いたお餅に醤油を垂らして食べるシンプルな食べ方ながら、やみつきになる味わいです。
きなこ餠
お湯でお餅を煮て、柔らかくなったお餅に砂糖ときな粉をまぶして頂くきなこ餠。
軽食としても、おやつとしても食べられる子供にも人気の食べ方です♪
磯辺焼き
お醤油を付けて海苔を巻く食べ方。
磯辺焼きの由来は、日本料理全般で海苔を衣に使った料理を”磯辺”と呼ぶことからなのだそうです。
砂糖醤油でいただくのも絶品です。
あんころ餅
赤福餠好きにはたまらない食べ方。
外のあんこの味が重要ですね。
大根おろし
お醤油と大根おろしで頂くさっぱりとしたお味。
お餅をさっぱりとした味わいで食べたい方には1番美味しい食べ方ですね!
ずんだ餠
枝豆をすりつぶして甘めに味付けされた餡でいただくお餅。
宮城県の名物で、地元県民は8割型この食べ方が一番好きと答えるくらいに愛されている食べ方です♪
お雑煮
地域によっても味付けが違う正月の定番の食べ方。
私のうちでは鰹ダシに水菜やにんじん、かまぼこを入れていました。
納豆餠
好き嫌いが分かれますが、納豆好きにはたまらない食べ方。
納豆のネバネバとお餅の弾力が相性抜群です♪
まだまだお餅のアレンジはいっぱい♪
いかがでしたか?
お餅の食べ方は今回紹介した以外にも、まだまだ沢山あります。
色々な食べ方に挑戦して、自分の1番好きな食べ方を見つけてください♪
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
驚愕の新事実!肌にはいらないコラーゲンがあった?-10歳肌を叶えてすっぴん美人になれる最先端の技術に称賛の声
コラーゲンといえば、スキンケアに興味がない人でも当たり前のように知っている最も有 …
-
-
電車で簡単エクササイズ!移動時間に小顔を手に入れよう♪
お正月休みが終わり、ぼちぼち仕事が始まる人が増えてくる今日この頃。 …
-
-
ウェット感が色っぽい!話題の濡れ肌メイクとは?
ウェットメイクを自在に操り、色っぽい濡れ肌を手に!ウェットヘアというのが流行った …
-
-
しつこい背中ニキビを即解消♪実は芸能界一背中がキレイな手島優が実践する簡単すぎる治し方とは
自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …
-
-
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣
多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …
-
-
2児のママ、後藤真希の大胆露出した姿に賞賛の声!美しすぎるスタイルの秘密とは
[PR]ユニヴァ・フュージョン
-
-
男をキュンとさせるマシュマロふんわりバストを手に入れられる?話題のバストアップ法が凄い
バストの大きさにコンプレックスを持つ女性は非常に多いと思います。
-
-
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!
[PR]churacos