フォトジェニックな新たな萌えご飯!SNSで人気の「#おにロング」とは?
握らずに手軽に作れて、具の入った断面図を見せるためSNS映えすると評判のおにぎらず。そんなおにぎらずの中でも最近人気となっているのが、おにロングです。
フォトジェニックな新たな萌えご飯としてSNS上で人気となっている「#おにロング」を、今回は紹介したいと思います。
SNSで人気の「#おにロング」とは
「#おにロング」とは、おにぎらずの進化形のような食べ物です。その名の通りおにぎらずをさらに長くしたものであり、おにぎらずよりもさらにたくさん具材が入るということで、SNS映えも抜群となっています。
ピクニックなどの行楽シーンにはもちろん、自宅で行うパーティーシーンなどにもぴったりです。
「#おにロング」の作り方
おにロングは、基本的にはおにぎらずと同じ要領で作ることができます。しかし長さがある分、少しコツも必要です。
【材料】
・大き目の海苔
・酢飯
・好きな具材
【作り方】
1. ラップを用意し、その上で海苔を3等分にカットし、横長になるように少し重ねて並べます。
2.酢飯を海苔の真ん中に、平らになるよう適量乗せます。
3.好きな具材をその上に並べて、さらに酢飯を重ねます。
4.海苔の両端を折りたたんでご飯と具材を包んでください。崩れないようにしっかりと押さえるのがポイントです。
5.ラップでご飯を包み、そのまま横向きにカットしてください。お皿に盛り付ければ完成です。
みんなが作った「#おにロング」
おにロングは中に入れる具材によって、様々な表情を見せてくれます。ここではインスタグラムに投稿されていた、みんなが作ったおにロングを紹介していきます。
魚介類やカニカマなどをいれた、お寿司のようなおにロング。パーティーシーンにぴったりですよね。
お肉などを入れてもおいしく仕上がります。野菜と一緒に入れれば色味も抜群。
おにロングはせっかく断面が見えるので、色味やいれる具材の形まで工夫するとまた面白いかと思います。
まとめ
フォトジェニックな新たな萌えご飯「#おにロング」を紹介してきました。手軽に作れるけどとてもかわいいおにロング、みんなで一緒に作ったりしても楽しいので、是非試してみてください。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
”女性なら”絶対「薄毛・白髪」は治せる!?46歳女性が唯一成功した髪の悩みの解消法に称賛の声
実は最近、女性の薄毛や白髪の悩みが増加しているといわれています。
-
-
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは
自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …
-
-
鼻の黒ずみを速攻でつるつるにして至近距離でも愛される肌へ!
どんなにケアをしても毛穴の黒ずみって気になりますよね。 特に鼻の黒ずみはもう最悪 …
-
-
美容ライター100人に聞いた”美肌になれる”おすすめスキンケアランキング
sponsored
-
-
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!
[PR]churacos
-
-
98%の人がシミに効果を実感したノーベル科学賞を受賞した成分の実力が凄すぎる!
[PR]BIHAKU 気が付けば増えてしまっているシミ…。 色々なスキンケアを試 …