好きなのにそっけない態度をとってしまう、男性がやりがちな3つの好き避け行動とは?
本当は相手の女性の事が好きなのに、冷たくしたり素っ気なくしたり、そんな態度をとってしまう男性は実はとても多いです。
女性としてはそんな態度をとられると、嫌われているのかなと思ってしまいますよね。自分の気持ちと相反する態度をとってしまう「好き避け行動」について、今回は解説していきたいと思います。
男性の好き避け行動とは?
好き避け行動とは、相手のことを好きだけれどついついそっけない態度をとってしまったり、冷たく思われるような言動をしてしまうことです。
好きな女性に自分をカッコよく見せたい、ヘタレに思われたくない、単純に恥ずかしいなどなど…そういった思いから、ついついこういった好き避け行動に走ってしまう男性が多いようです。特に最近はちょっと奥手の男性が増えているため、好き避け行動をとる人も増えてきているようです。
男性の好き避け行動その①会話が続かない
彼と二人きりで会話するときに、特に多くみられる好き避け行動の一つです。女性側が色々と話題を振っても、彼は相槌や簡潔な返事ばかり…全然会話が盛り上がらないという経験をしたことはありませんか?
こういったことが続くと、自分との会話が楽しくないのかなと思ってしまいますよね。しかしこの行動の裏には、変なことを言って彼女に惹かれないか不安で喋ることができない、話したらボロを出してしまいそうで不安という気持ちがあります。
男性の好き避け行動その②そっけない態度が目立つ
話しかけてもそっけない態度が多かったりすると、女子からすると嫌われてる?と感じるかと思います。しかし男性は、クールな風にみせるためにあえてそういった態度をとっているのかもしれません。
また会話をしてボロが出ないようにしている、ということもあるかと思います。そっけないけれどなんだかんだ自分に対して優しくしてくれるのであれば、それは好き避け行動である可能性が高いです。
男性の好き避け行動その③連絡がこない
LINEやメール、電話などが男性側から来ない、いつも送るのは自分から…という人は多いのではないでしょうか。あまりに自分から連絡をするとウザいかな、と不安にもなりますよね。
基本的には男性側から連絡がこなくても、きちんと返事をしてくれるのであれば、それは好き避け行動だと言えるでしょう。
好き避け?それとも本当に嫌われている?
好き避け行動といっても、実際本当に嫌われている場合もあります。そのあたりの見極め方が、非常に難しかったりもしますよね。
好き避け行動か否かの見極め方としては、素っ気なく避けるような素振りや言動が多いものの、なんだかんだいつも近くにいるということが挙げられます。また連絡などが男性から来ない場合でも、送ればすぐに返事をしてくれる場合は好き避け行動の可能性が高いので安心してください。
まとめ
男性の好き避け行動について解説してきましたが、いかがだったでしょうか。なかなか見極めが難しい好き避け行動、しかしよくよく相手の男性を観察してみると、脈ありであれば必ずあなたに対してサインを送ってきているはずです。
誤解をせずに、なおかつそのサインを見逃さないようにすることが、好き避けをしてしまう男性と付き合っていくうえで大切となります。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
2児のママ、後藤真希の大胆露出した姿に賞賛の声!美しすぎるスタイルの秘密とは
[PR]ユニヴァ・フュージョン
-
-
【若返りの魔法】プラセンタを世界で初めて○○する事に成功した原液でシワからシミまで対策できる!?年齢肌対策に最適の新成分で今すぐ美しくなろう♡
ここ数年で爆発的に知名度が上がり、美容に興味のある方なら誰もが「プラセンタ」とい …
-
-
ダレノガレ明美も愛用する”大ヒット〇〇”から新発想のスキンケアが登場!驚くほどの肌の輝きを手に入れよう♡
大人気フェイスパック「ルルルン」。 今この時も使ってる!という人も多いのではない …
-
-
たったワンコインでエステを体験できる裏技があった!たった1時間でくびれを手に入れる驚きの方法とは
いよいよ薄着になる季節がやってきました! しかし気になるのはボディーライン…。気 …
-
-
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!
[PR]churacos
-
-
ニキビの原因と対策!ツルスベ美肌を手に入れるにはまずコレを押さえて
シミ・シワ、乾燥、ニキビ(吹き出物)など 女性はお肌の悩みが尽きません。