暖房を付けても寒い部屋…もしかして”コールドドラフト”かも!

 

寒さも日に日に厳しくなってくるこの時期。
エアコン、ファンヒーター、ストーブなどの暖房器具が欠かせませんよね。
 
しかし、”暖房を付けているのにいつまでたっても足元が寒くて部屋が暖まらない”。なんてことはありませんか?
 
それ、ひょっとしたらお部屋がコールドドラフトになっているかもしれません。

コールドドラフトとは一体?

出典:weheartit.com

 
コールドドラフトとは窓のそばで冷やされた空気の塊が、暖房の風に当たって下降気流となり部屋全体を駆け抜ける現象のこと。
 
でもこれは窓際にちょっとした工夫をするだけで、簡単に解消出来ちゃうんです!

コールドドラフト対策

対策その1 ウレタンボードを置く

 
コールドドラフトによって入ってくる冷気をウレタンボードを置いて防ぎましょう。
市販でもそれ用に売っているので、ホームセンターやネットで探しみてください。

対策その2 断熱シートを貼る

@megumi2624が投稿した写真


 
冷気が入ってくる窓に断熱シートを張りましょう。
緩衝材として使うプチプチマットでもOK!
 
温度差による結露も防げるので冬場は本当にオススメです。

対策その3 窓際に暖房器具を設置

ありさん(@arinkoarimino)が投稿した写真


 
冷気が入ってくる元の部分に暖房器具を設置すれば、冷気の塊を発生させることなく暖房器具で部屋を暖めることが出来ます。

対策その4 サーキュレーターを使う

minさん(@516.min)が投稿した写真


 
冬は頭は暖かいのに足元だけ寒いということが多いですよね。
これは寒い空気は下に溜まり、暖かい空気は上に溜まるという性質があるからです。
 
これを解消するのがサーキュレーターです。
サーキュレーターの風を天井に向けておくだけで、驚くほど室内が快適になります。
ぜひお試しあれ♪

これで寒さ対策はバッチリ

出典:weheartit.com

ちょっとした対策で部屋の住み心地が驚くほど変わります!
これからお正月休みに入るという方は、休みを利用して寒さ対策をしてみてはいかがでしょうか。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

ec0013
【ぷるツヤ過ぎ注意】ダレノガレ、みちょぱらモデルがこぞって使う超話題のゲルが一般発売され、SNSで大きな話題に

誰もが触りたくなるような「ぷるぷるでツヤツヤな肌」! やっぱり憧れてしまいますよ …

ppl0003
【注意!】その乾燥、放っておくとこんなに危険な事が…。”どんなに保湿しても物足りない”人のためのスキンケア

本格的に乾燥が気になる時期…。

3
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣

多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …

1daec626100bc0e8523ca433ace4564f
【こんなに潤うの!?】私のガサつき肌を一瞬で救ってくれたスキンケアが凄い!
gs0001
ダイエットで胸まで大きくなる!?女性らしいモテBODYのためのダイエットが凄すぎる…!
olne0004
【本当に40代?】20代のような肌を持つ美魔女がしているたった一つのケアに絶賛の声
omx0001
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!

最近「酵素」ってよく耳にしませんか?

th_large-3
ニキビの原因と対策!ツルスベ美肌を手に入れるにはまずコレを押さえて

シミ・シワ、乾燥、ニキビ(吹き出物)など 女性はお肌の悩みが尽きません。

paoj0002
【痩せすぎ注意】ぺこが12kgのダイエットに成功してまるで別人に!?誰でもできる簡単ダイエットの効果が凄すぎる…

[PR]FABIUS

w621_shutterstock_298121978
シミ、シワ、毛穴、女性の三大肌の悩みを全て解消させる!自分らしくキレイにいるためのたった一つの方法

シミやシワ、毛穴の開きやくすみなど、気が付けば年齢やダメージが見え始めて、ふと鏡 …