私ってもしかしてさげまん?気になるその特徴とは

 

さげまん、という言葉を聞いたことはありますか?関係を持った男性に、幸運や利益をもたらしす女性をあげまんと呼びますが、さげまんはその逆で相手の幸運値を下げてしまう女性のことです。

出典:weheartit.com

そんなさげまん女子だと思われていたらショックですよね。今回はさげまん彼女の特徴を紹介しますので、自分が当てはまっていないか確認してみてください。

ネガティブで愚痴が多い

出典:weheartit.com

さげまん彼女の大きな特徴として、とにかく思考がマイナスで後ろ向きだという点があります。

さらにそのことをぐずぐずと吐き出すタイプだと、そのマイナス感情が彼氏にも伝播し、彼のモチベーションも下がってしまうようになります。

彼氏のモチベーションをガクッと下げてしまうネガティブで愚痴が多い女性は、さげまん彼女だと言わざるを得ません。

笑顔が少ない

出典:weheartit.com

笑顔というのは、周囲の空気や気分も明るくしてくれるものです。たとえ自分が落ち込んでいても、彼女の笑顔を見ると男性は元気になれるんです。

逆に笑顔が少なくいつも不機嫌そうな空気を醸し出している女性だと、気分も下がりますし喧嘩なども多くなりがち。やはりさげまん彼女といえるでしょう。

彼氏をたてない

出典:weheartit.com

妻は3歩後ろからついてくる…というご時世ではもうありませんが、やはり彼氏をたててくれる女性は、男性からみるとあげまんだと思われます。

逆にさげまんとなるのは、うちの彼氏はどうしようもない、ということを周囲に漏らす女性です。冗談であっても彼氏としては面白くありませんよね。

彼氏を甘やかす・単に

出典:weheartit.com

あげまん彼女というと、彼氏に尽くして大きな心で包み込んでくれるような女性を想像するかもしれません。しかしそれだけではただの甘やかしであり、あげまん女性とはいえません。

男性が道を誤りそうになった時、きちんと正してくれたり怒ってくれる女性こそ真のあげまんです。

注意が必要なのは、単に高圧的なだけの女性はあげまんではなくさげまんになってしまうということです。自分がいうことが正しいんだといわんばかりの態度で接してくる女性は、さげまんなのでご注意ください。

まとめ

出典:weheartit.com

さげまん彼女の特徴について、まとめて紹介しました。
さげまん彼女と言われてしまうのは、彼女としては非常に屈辱ですよね。上記で紹介したようなことに自分も当てはまるかも…と思った人は、今日からでも行動を見直してみましょう。

あげまんもさげまんも、生まれ持ったものではなく、自分の行動と気の持ちようでなれるものです。ぜひあげまん彼女を目指してみてくださいね。

 - ライフスタイル, 恋愛

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

cute-girl-laugh-summer-Favim.com-195012
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!

[PR]churacos

ppl0003
【注意!】その乾燥、放っておくとこんなに危険な事が…。”どんなに保湿しても物足りない”人のためのスキンケア

本格的に乾燥が気になる時期…。

ast0003
驚愕の新事実!肌にはいらないコラーゲンがあった?-10歳肌を叶えてすっぴん美人になれる最先端の技術に称賛の声

コラーゲンといえば、スキンケアに興味がない人でも当たり前のように知っている最も有 …

gs0001
ダイエットなのに胸まで大きくなる!?女性らしいモテBODYのための裏技が凄すぎる…!
ka0001
鼻の黒ずみを速攻でつるつるにして至近距離でも愛される肌へ!

どんなにケアをしても毛穴の黒ずみって気になりますよね。 特に鼻の黒ずみはもう最悪 …

th_sum
寝る前に塗るだけで…!?芸能界一背中がキレイと言われる手島優が教える背中ニキビの治し方とは

自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …

rank0001
【肌の美しさを取り戻す】みんなが選んだスキンケアおすすめ口コミランキング5位〜1位

sponsored

th_画像5
短い爪で楽しむネイル!話題のチビ爪ネイルとは?

指先を素敵に彩るネイル。女性なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか …

画像8
美意識が高い女性はここで差をつける!会社でも最低限持っておきたい美容グッズがこちら

一日の中で、あなたが最も多くの時間を過ごす時間はどこですか?よくよく考えてみると …

omx0001
女の子の”嬉しい”が詰まった「酵素」はもう試した?モデル三浦りさ子に学ぶ本当に効果のある”酵素力アップ”の方法が凄い!

最近「酵素」ってよく耳にしませんか?