女性必見!骨盤底筋力を鍛えるとメリットだらけ!
子宮や膀胱などの内臓を支える、骨盤の底にある筋肉である骨盤底筋力。最近はこの骨盤底筋力を鍛えるエクササイズなどが、テレビや雑誌で多く見受けられます。
注目されているのはもちろん、理由があるからです。しかし骨盤底筋力を鍛えるメリットと聞いても、多くの人はピンときませんよね。今回は骨盤底筋力を鍛えるメリットを紹介していきます。
骨盤底筋力ってどんな筋肉?
まずは骨盤底筋力とはどのような筋肉なのか、ということを説明していきたいと思います。
骨盤底筋力恥骨、左右の坐骨、仙骨、尾骨をハンモック状につないでいるインナーマッスルのことです。子宮や膀胱、直腸などの臓器を、正しい位置にキープする役割を果たしています。
骨盤底筋力を鍛えるメリットその1:下半身のトラブル防止
骨盤底筋力は、主に尿道や肛門を締めたり開いたりする役割をしています。加齢や出産などで悩みを抱える人が多くなる、尿漏れや頻尿などのトラブル。こういったトラブルは、骨盤底筋力が衰えることで引き起こされます。
骨盤底筋はインナーマッスルであるため、衰えに気が付きにくいという特徴もあります。日頃から意識して鍛えていくことが大切です。
骨盤底筋力を鍛えるメリットその2:ボディラインが綺麗になる
骨盤底筋力を鍛えることは、ボディラインが綺麗になることにも繋がっていきます。骨盤底筋は下半身にある筋肉ですが、腹筋や背中の筋肉、太ももの内転筋群などに繋がっているため、骨盤底筋を鍛えることで身体の軸も安定していくんです。
逆に骨盤底筋力が衰えると骨盤が歪んでしまい、ボディラインが大きく崩れていきます。
骨盤底筋力を鍛えるメリットその3:身体の不調を改善できる
骨盤底筋力を鍛えるとボディラインが整っていくため、姿勢が良くなっていきます。なので一見遠い位置にあるため関係ないように思えますが、骨盤底筋力を鍛えることは肩こりや腰痛などのトラブル解消にも効果があるといわれています。
肩こりなどに悩んでいるものの、解してもなかなか解消しないという人は、ぜひ骨盤底筋力を鍛えてみてください。
まとめ
骨盤底筋力を鍛える3つのメリットを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。骨盤底筋力は、女性が抱えやすい色々な悩みを解消してくれます。インナーマッスルと侮らずに、一度しっかり鍛えてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
短い爪で楽しむネイル!話題のチビ爪ネイルとは?
指先を素敵に彩るネイル。女性なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか …
-
-
ダレノガレ明美も愛用する”大ヒット〇〇”から新発想のスキンケアが登場!驚くほどの肌の輝きを手に入れよう♡
大人気フェイスパック「ルルルン」。 今この時も使ってる!という人も多いのではない …
-
-
美容ライター100人に聞いた”美肌になれる”おすすめスキンケアランキング
sponsored
-
-
芸能人、人気モデルが次々愛用!話題のすっきりフルーツ青汁が本当にすごかった
美Bodyとキレイを一緒に手に入れたい!!
-
-
ついついやってない?唇を乾燥させるNG習慣
多くの女性が悩む、唇の乾燥。空気が乾燥する冬場はもちろんですが、年中唇がカサカサ …
-
-
”女性なら”絶対「薄毛・白髪」は治せる!?46歳女性が唯一成功した髪の悩みの解消法に称賛の声
実は最近、女性の薄毛や白髪の悩みが増加しているといわれています。
-
-
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!
[PR]churacos


