上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡

 

最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デラックスさん。そんなマツコ・デラックスさん、最近ネイルでも注目を集めているんです。

出典:We Heart It

よくよく見ると指先までしっかりとおしゃれにしているマツコ・デラックスさん。単色で落ち着いた色合いのシンプルネイルを真似する女子が、インスタを中心に増加中となっています。今回はそんな話題のマツコネイルを、画像付きで紹介していきます。

マツコネイルの特徴とは

出典:We Heart It

マツコネイルはとにかくシンプルに、そして飾りすぎないこと。さらに肌に近い色味や、暗めのヌーディーな色味を使うことがポイントです。
 
単色塗りでシンプルなので手軽にできて、だけどおしゃれに見えるということで最近大人気となっているんです。特に大人っぽいネイルにしたい人や、オフィスでのネイルに選ぶ人が多いようです。

シンプルイズベスト、これぞマツコネイル!

ヌーディーカラーをシンプルにベタ塗り。これぞマツコネイルという感じですね。

satomiさん(@sks11542)がシェアした投稿

やや濃い目のグレージュカラーのマツコネイル。シンプルなのでオフィスネイルにもぴったりです。

@yoko_0827.fがシェアした投稿

マツコネイルはとてもシンプルなので、セルフネイルがしやすいところもポイントです。

マツコネイルにワンポイントでちょっと華やかに

ヌーディーな色味が一色だとちょっとシンプルすぎ!という場合、ストーンなどを施してもよいでしょう。

MAKOさん(@mako.nail)がシェアした投稿

あまりやりすぎるとマツコネイルっぽさがなくなってしまうので、あくまでシンプルめにするのがポイント。

上品なシンプルネイルは、大人の魅力たっぷりな雰囲気になります。

グラデーションが大人かわいいマツコネイル

透け感があって、ちょっと指先が華やかになるグラデーションのマツコネイルです。

@yurienailがシェアした投稿

グラデーションのマツコネイルは少し透明感がありつつ、うるうるつやつやな色味がおすすめです。

グラデーションネイルは指を長く、美しく見せてくれます。

大人の魅力がたっぷりのマツコネイル

話題のマツコネイルを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。シンプルでセルフでも簡単にできつつも、流行りも取り入れられるマツコネイル。
 
普段はあまりネイルをしないという人でも取り入れやすいシンプルネイルなので、ぜひこの機会に試してみてください。

 - ビューティー, 美容・コスメ

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

awesome-blue-hair-girl-hair-photography-favim-com-447721
”女性なら”絶対「薄毛・白髪」は治せる!?46歳女性が唯一成功した髪の悩みの解消法に称賛の声

実は最近、女性の薄毛や白髪の悩みが増加しているといわれています。

cute-girl-laugh-summer-Favim.com-195012
【歯を白くするのに歯医者はいらない】芸能人がしてるセルフホワイトニングの実力が凄すぎる…!

[PR]churacos

olne0004
【本当に40代?】20代のような肌を持つ美魔女がしているたった一つのケアに絶賛の声
2
彼とのお泊まりでも安心!まるですっぴんみたいに見えるナチュラルメイク術

彼氏とのお泊りデートは、女性にとってもわくわくするものですよね。しかし同時に彼に …

olol0001
その肌トラブル解消できます!簡単すぎるケアなのに肌が勝手にキレイになる方法が話題に

人の肌は十人十色。 シワやシミ、毛穴の開きやくすみ、肌のカサつきやニキビ…。 本 …

girl-camera-legs-768x512
太い足なんて言わせない!美脚を手に入れる為のセルライト解消法!

春から夏にかけて足を出すファッションが多くなってくると思います。そんなときにセル …

no image
この肌で46歳!?まるで20代のような美肌を保っている美魔女が実践するたった一つの小さな習慣
lpathum
たったワンコインでエステを体験できる裏技があった!たった1時間でくびれを手に入れる驚きの方法とは

いよいよ薄着になる季節がやってきました! しかし気になるのはボディーライン…。気 …

0004
「えっ…私の抜け毛多すぎ?」発毛を促進してくれる地肌ケアで-5歳を叶えてみませんか?

「髪は女の命」と呼ばれるほどに女性にとっては大事なものですよね。

th_bota
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪

最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …