お家で作れる簡単居酒屋メニュー!いぶりがっこ×クリームチーズの組み合わせがたまらない!
秋田料理としてしられるいぶりがっこにクリームチーズの組み合わせがたまらなく美味しいと話題になっています。とっても簡単なので、晩酌のお供にいかがですか?
いぶりがっこ×クリームチーズ=うますぎる!
テレビでも紹介されていたようで、いぶりがっことクリームチーズの組み合わせがとにかく美味しいと話題になっています。twitterで少し調べてみても、実際に作っている人が多数いました!
そもそもいぶりがっことは?
秋田県に伝わる野菜(主に大根)を燻煙乾燥させてつくる漬物のことです。一般的に知られる漬物の代表であるたくあんと似ていますが、いぶりがっこは燻製する工程を挟むことが特徴です。
最近では、お店によってはスーパーなどでも売られていますし、お取り寄せも多くの店舗でやっているので利用してみてください。
味の特徴はやっぱりスモーキーさ
たくあんと同じく、甘目の味付けのものもあれば、塩辛く味付けされたものもあったりと様々ですが、なんといっても燻製の風味(スモーキー)がします。癖になる味でいぶりがっこ単独でもお酒のあてとしても食べられています。
いぶりがっこ×クリームチーズの組み合わせは他にも応用いろいろ
さらにパンと一緒に食べるとおいしい
こちらの写真はベーグルを使用し、中にはクリームチーズといぶりがっこをサンドして食べているそうです!もちろんバケットの上に乗せて食べても美味しい。
実際に商品としても販売されているようです。気になった方は是非食べてみてください♪
さらにオリーブオイルとブラックペッパーで美味しさアップ!
いぶりがっことクリームチーズの上から、オリーブオイルとブラックペッパーをふりかけるだけでさらに美味しさアップ!オイルのまろやかさとブラックペッパーのピリッとしたからさがプラスされ、一味変わりこちらもクセになる味に♪
ポテトサラダにも!
いつものポテトサラダにいぶりがっことクリームチーズを混ぜるだけ!さらにブラックペッパーも振りましょう。これだけでスモーキーさが加わり、お酒にとっても合うポテサラに大変身するそうです。
おもてなし料理としても簡単でオススメの料理です!
今晩のお供にいかがですか?
出典:tabelog.com
日本酒はもちろんのこと、ワインやビールとも合うようなので、晩酌のお供としていかがですか?ポテサラであればご飯の一品としても使えますね♪
これからのシーズンだと、お花見の際に持っていってもいいかもしれないです。是非試してみてください♪
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
たったワンコインでエステを体験できる裏技があった!たった1時間でくびれを手に入れる驚きの方法とは
いよいよ薄着になる季節がやってきました! しかし気になるのはボディーライン…。気 …
-
-
シミ、シワ、毛穴、女性の三大肌の悩みを全て解消させる!自分らしくキレイにいるためのたった一つの方法
シミやシワ、毛穴の開きやくすみなど、気が付けば年齢やダメージが見え始めて、ふと鏡 …
-
-
上品な大人っぽさが魅力!インスタで話題のマツコネイルをまとめてみました♡
最近バラエティ番組で見ない日はないというほど、よくテレビに出演しているマツコ・デ …
-
-
乾燥ガサ肌は非モテ女子?コンビニで揃うウル肌変身アイテム5選
冬の『乾燥』は女性の大敵ですよね。 寒い環境では体の血行が悪くなり、そのまま放っ …
-
-
短い爪で楽しむネイル!話題のチビ爪ネイルとは?
指先を素敵に彩るネイル。女性なら誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか …
-
-
整形する前に見てほしい、自分でできる団子鼻解消法
鼻筋が通っておらず、ぼってりと肉厚な団子鼻。鼻はメイクでもなかなか誤魔化しがきか …
-
-
彼とのお泊まりでも安心!まるですっぴんみたいに見えるナチュラルメイク術
彼氏とのお泊りデートは、女性にとってもわくわくするものですよね。しかし同時に彼に …
-
-
植物柄がかわいい、ボタニカルネイルで指先に春を♪
最近はファッションでもインテリアの分野でも、植物柄や植物のテイストを取り入れるこ …
このメニューは実際に私も自宅で作っているメニューです。お酒と本当に合うんですよね♪のせるだけで簡単なのでオススメです。いぶりがっこが近くで入手できない場合はネットで検索すればすぐにお取り寄せできるので調べてみてください!